euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【ライド】おNEWのシューズで少し走ってみた

Euviccでございます。



先日お迎えしたNORTHWAVEのお高いシューズを下ろす(丶丶丶)ため、今度は2号車CXR-χ⁺⁺ちゃんで軽くひとっ走りいってきました。とりあえず履いてみたところをまず1枚♪





うん、良き感じです。カッコいい♪♪


久々に荒川CRを下ってみる

新しいシューズの調子を見るためにある程度長く走らないと……だけどアップダウンが多いとすぐ疲れてしまう😓 ほどほどに走れるルートってどこかないかなあ、と思案して思いついたのはやはり荒川。ゆるっと下ってみるか。





久々の荒川右岸下りです。た〜のし〜い!\(^o^)/ この日は南風なので往路は若干の向かい風、帰りは若干の追い風です。まずは岩淵水門まで走って休憩。あー、青空がキレイだなあ☺️





朝飯が少なかったか、もう腹が減ってきた😵‍💫 どうにか荒川ロックゲートまで走って補給食を貪り尽くしもうひと踏ん張り。出発から4時間かかってようやく河口まで辿り着きました。久々に記念撮影📸






さて折り返し……ではあるのだけど、やっぱり補給食じゃ全然保たない😓 一度河川敷を離脱し近くのコンビニへ。適当に飯を済ませたらそのまま北上すると旧中川にぶつかるので荒川に合流するまでそのまま川沿いの遊歩道をゆっくりと。亀戸に差し掛かるところでイイカンジにスカイツリーが見えてきてワンショット📸





くねくねと進み続けて荒川に戻り、そこからは普通に遡上。小菅を過ぎると川の流れが東西になるので追い風の恩恵がなくなる😑 ペダルを回すのがだんだんしんどくなってきました。ちょっとパワーを上げると途端に左脚が疼きだすのでスピードも上がりません💧 ……きっつゥ😭 それでもどうにか岩淵水門まで走ります。てゆうか走らなきゃ帰れないし。



岩淵水門で長めの休憩をとりますが心拍が120bpmからなかなか下がりません。まずいなあ。そこから先はゆっくりゆっくり、お散歩ペースで走ります。ママチャリに抜かされても気にしない(苦笑) 笹目橋をようやく越えて荒川を離脱したのはだいたい14:30ぐらいのこと。結局追い風の恩恵はほとんど受けられませんでしたね。それどころか、ここからはほぼほぼまっすぐ南下しなければならないので逆に向かい風になっちまう😫



とどめ(丶丶丶)は向山通りの坂。坂そのものは本来全然ユルいのだけど、ここまでおよそ75km走っていることによる疲労ポンコツな左脚、そして向かい風のトリプルパンチ👊👊👊 インナーローにギアを落としてもちっとも進まない。進まないどころか左脚痛い😣 超痛い。回すの無理!💀 ……諦めてバイクを降り、押し歩きせざるを得ませんでしたorz かなしひ🥺



帰宅は15:30ちょい手前。出発が7:45頃なのでだいたい8時間かかってる💦 単純に左脚の問題ってだけでなく体力脚力全体的に落ちてるなあ😥 まあ、そもそもエンジン🫀にリミッターかけられてるからしょうがないんだけど。でもなぁ、一度は100km走れるまで戻したんだし、やっぱり100km走りたいよ。もうちょっと筋トレとか頑張ればいけるようになるかな? そういえば、ライドを終えてGARMIN connectアプリを見たら珍しくこんなの(丶丶丶丶)を出してきたのには笑っちゃいました。





なるほど疲れるはずだわw GARMIN的には一応「トレーニング」扱いにされたのね😅


で、おニューのシューズはどうだったのよ?

機材差に対しては鈍感なことで定評のあるワタクシ、ではありますが、一応「インプレ書く」って予告もしちゃいましたしw 初回の使用感ぐらいは書いてみることにします😅



まずフィット感はバッチリです。やはりダイヤルでワイヤーを引いて締める方式はベルクロ(マジックテープ)なんかよりはるかに良いですね♪ ただし締め付け過ぎるとすぐに爪先の感覚がなくなりますが。ちなみにこのダイヤル、"SLW3"といってノースウェーブのオリジナル機構だそうです──そうね、BOAダイヤルってライセンシーが高すぎるもんな。実際、BOAを採用しているシューズの値段ってバカ高いのですよ。3万円台じゃあまず買えません💦



さてそのSLW3とやらがどういうものかというと……あれ? 埋め込みリンクでうまく表示されないな😥



走行中に足がきつくなった時は、レバーをプッシュすることで簡単に少しずつ緩めることができるので、一度フル・リリースしてから締め直す作業がいらずに非常に便利な機能です。


詳しくはリンク先を見てもらえばいいのですが一部だけ引用しました。ダイヤルにレバーがついていて上記の通り押すとラチェット1回分ぐらい緩む。脱ぐときのように一気に緩めたければレバーを逆に引く、という仕組み。この↑機能、実際使ってみるとかなり便利だったり。何がいいって、バイクを降りなくてもシューズの締め付けを微調整できるってところ。BOAダイヤルじゃこうはいかないBOAの場合緩めるためにはダイヤルを上に引っ張ってロックを外す必要があるので走行中やるのはちょっと危ない。確かにBOAはワイヤー/ダイヤル式のパイオニアですが、後発としてNORTHWAVEも頑張っていますねえ😉



走り始めて数時間後。ちょうど往路の休憩@岩淵水門あたりでの状態。





少し気になったのは"ベロ"の部分*1。写真の通りだんだん外側にズレていくのです。あまり外側に寄ってしまうと足の甲に違和感が出てきます。まあ、引っ張って戻すことはできますが。……でも待てよ? この現象ってLakeの時でも同じように発生した気がしなくもない。シューズというよりどっちかというと私の足の方の問題かな?🤔



本当だったらヒルクライムとかやってみてカーボンソール*2の恩恵とかを実感したいところですが、私がそれを試すのは永遠にできないので😢 う〜ん、やっぱりオーバースペックだったな💦 いや、いいんだよ。コレはご褒美なんだからさ!





ということで、例のごとくインプレになっていないインプレになっちまいましたが、"My new gear!"の様子をお届けしました。ここ最近3号車GRAILさんにばっかりお金を使ってた感がありますが、このシューズは2号車専用*3になりますので。きっとCXR-χ⁺⁺ちゃんも満足してくれることでしょう。てか、そろそろちゃんとメンテしてあげたいなあ。アウターケーブルとか日焼けしまくってるし💦 一回ちゃんとオーバーホール持っていこうか?



今日のところはこれぐらいにします。ではまた!👋

*1:正式名称を念のため調べたら本当にベロで合ってましたw もうちょっと正しく云うと「舌革」らしいです

*2:Y'sロードの商品紹介を見ると、正しくはペダル部分のカーボンインサート、だそうです。→【NORTHWAVEハイエンドSPD試着会】限定で展示販売中!先月発売の限定モデル【REBEL3 EPIC SERIES】 | サイクルウェアのことならY's Road 新宿ウェア館

*3:2号車と3号車ではクリートが違うので互換性がないのです。コッチはシマノSPD、GRAILさんの方はXpēdoのXPTというマイナーなクリートだったりします。例の魔改造パワメペダルのせいですw