2020-01-01から1年間の記事一覧
単に"総括"だなんてしかめつらしい単語を使いたくなったEuviccです。 いよいよ2020年、令和2年も終わりに近づいています。今年は新型コロナウイルスCOVID-19のせいで何もかもがグダグダになった1年でしたね。いや、単にグダグダで済んだ(丶丶丶丶)のはまだ全…
Euviccです。 過日、このようなものが我が家に届きました。 SwitchBotといいます。いわゆるホームオートメーション──スマホから家電を制御できる機器です。11月にAmazonがやってたブラックフライデー/サイバーマンデー同時セールに乗っかって、衝動買いしち…
Euviccです。 ある日、池袋駅の構内で私はこんなものを見つけたのでした。 なんのことはない、JRと雑誌サイスポがタッグを組んだプロモーション冊子です。当然無料。もちろん表紙の通り、JR東日本千葉支社が運行する輪行不要のサイクリング専用列車B.B.BASE…
Euviccです。 Twitterを眺めていて思い立ち、コレに手を出しました。 機龍警察〔完全版〕 (ハヤカワ文庫JA)作者:月村 了衛発売日: 2017/05/15メディア: Kindle版 恥ずかしながら、それまでこの作品ぜんぜん知らなくって 作者月村了衛氏のデビュー作なんです…
Euviccであります。 最近日記書いてないので、生存確認的なヤツです。たいしたこと書いてないので読む必要ないですョ😅
Euviccです。 今回のライド、タイトルの通り初めて聖地巡礼をしてみた次第です。何の聖地か? こちらになります。 穂高輪花のチャリと飯。 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)作者:狐古さやか発売日: 2020/04/20メディア: Kindle版
Euviccであります。 ようやく……今度こそ、本当に今度こそ自転車関係のIYH祭りが終わってホッとしております(まるで他人事)。さあここからは利用!活用! 装備は充分、あとは走るだけ! と気炎を上げております(が身体はちゃんとついてきてくれてませんw)。 …
Euviccです。 10月最後の日は久々に行って参りました。#arakawaoutback ……正確には来年向け#arakawaoutback21 のテストライドという位置付け。朝の冷え込みもだんだん厳しくなってくる中、頑張って6時半出発、8時秋ヶ瀬公園集合でのスタートです。
Euviccであります。 iPhone12シリーズが発売されていますね。といっても私にとって今年は買い替え年ではないのでスペックを眺める程度なのですが。むしろ気になるのは第4世代のiPad Airです。ポチりたいと疼く指を抑えるのが大変です──って、先日想定外IYHを…
はい、前回やらかして(丶丶丶丶丶)テンション下がりまくりのEuviccでございます。今回の日記はそこでの予告通り…… じゃじゃーん!/(^o^)\ こうなります😅
Euviccです。 私が使っているサイコンはiPhoneのアプリとGARMINの Edge820Jの2本立てって話は過去にも書いてると思います。さてそのEdgeですが。 買ったのは2016年の冬だったかな。 そう、この日をもってワタクシはwahoo国籍*1を破棄し、ガー民になったわけ…
Euviccです。タイトルの通りつい最近定峰峠が通れるようになったとの報をTwitterで見かけ、早速行ってきました。久々に。 お相手は大学時代からの友人にして私のトレーニングの師匠であるT氏。ここ最近はサクッと輪行して登って降りて輪行で帰る、なんて感じ…
Euviccであります。標題の通り、気になっていたコレをBOOTHでポチっちゃいました。 購入に至った経緯は、もちろんやらかしてしまったからです(苦笑) 先日、多摩湖/狭山湖に行ってきたことを書いた記事にこの写真 をアップしているのですが、その時やっちゃっ…
Euviccです。タイトルまんまです。 西遊記 上 (奇書シリーズ 4)メディア: 単行本西遊記 下 (奇書シリーズ 4)作者:辰夫, 太田,久靖, 鳥居メディア: 単行本 ダメもとでAmazonリンク探してみましたが、あるものですねえ😅 1972年が初版第1刷発行です。平凡社の「…
Euviccです。 4連休は初日がいきなり仕事でツブされ、残り3日もタイミング的に外しまくって結局お外で自転車に乗れたのは最終日の22日、秋分の日だけでした😓 もっとも、前日はローラー回したしその前日はツールの最終ステージを観戦したり、まあ相変わらず自…
Euviccです。 土曜はおNEWの心拍計をおろすということでローラー。じゃあ次は実走でしょ!ということで翌日の日曜にひとっ走り行ってきました。 行先は久々に荒川上流方面、写真は越辺川と入間川の合流地点付近です。この日の主な目的はOリング(あるいはパッ…
Euviccです。 そういえば先日……梅雨に入ってすぐあたり? ウチのMacさんの電源=ACアダプタについて、なんとかしたことを書きました。 これで電源問題はもう解決!──となるはずだったのが、そうはなりませんでした。たぶんMacBook系のユーザーならみんな経験…
Euviccです。 標題のとおり、あまりの調子の悪さに業を煮やして心拍計をポチっちゃいました。 【2020進化版】NEWOKE CooSpo 808S 心拍センサー 心拍数モニターセンサー ワイヤレススポーツ 心拍計 Bluetooth 4.0&ANT + サポートスマートフォンとスマートウ…
Euviccです。こんなものをGETしてしまいました。 www.fukkan.com なんと譜面です。ちなみに、ウチには楽器とかありませんw それに、私はピアノとか弾けません(自爆)*1 我ながら思います。アホだな、と。でも仕方ないんです。ゼノギアスだから。そう、Xenoge…
Euviccです。タイトルで既に結論を書いちゃってますがw 前回のエントリで書いてた"例のペダル"の問題点、このように解決してみました(`・ω・´)キリッ もともとのパーツは金属製でしたが、そこに代わるものとして私が思いついたのはシリコン製のOリングでした。……
Euviccです。 9月に入りましたが、相変わらず日中は34度とか35度とかいわれてとてもじゃないけど走る気になりません。週間予報レベルだと週末は30度ぐらいって書いてあっても全く信用できず、日付が近づいてみれば最高気温33度だとか、ホント詐欺です それで…
Euviccです。 ようやく前回、Favero Assioma DUOとXpēdo CXR proを合体させた改造パワメペダルが完成し、その経緯を書き遺すことができました😅 いや〜、長かった……待つのが(苦笑) しかし、ここで話は終わりません。寧ろようやくスタートライン💦 パワーメーター…
Euviccです。やっと続きを書ける日が来ました。前編を書いたのは7月頭のこと。今はもう……そろそろ8月が終わりそうじゃないですか! しかしまあ"後編"が書けるというのはつまりそういうこと(丶丶丶丶丶丶)です。ようやく届いたのであります!!\(^o^)/ いやは…
Euviccです。 関東圏の皆様ならとしまえんをご存知のことかと思います。 諸般の事情?により、なんと本年2020年8月31日をもって閉園してしまうのですよね 嘆き悲しむほど頻繁に通ってたわけでもありませんが、やはり近所にあった遊園地がなくなるのは寂しさ…
ヤバい暑さに外に出る気が全くしないEuviccです。毎度毎度思うのですがここ数年の夏は暑すぎる 昨日、グンマーの伊勢崎では40℃に達したそうです。体温だったら命の危険がある高熱。我が秘境ネリマーでも最高気温は38℃予想で、13時にはそれをあっさりと突破し…
Euviccです。 先日レックマウントプラス(R+)をお迎えしたわけですが、とりあえずうまくいきそうだったのでその続きです。着弾!
Euviccです。 標題の通り、ワタクシ遂に!Topeakのライドケースを……卒業します!!(`・ω・´)キリッ そしてその代わりとして レックマウント沼 に入ります!(ザッバーン!! 何故なら、7月31日とうとう発売されたからです、これが。 やっと現れてくれました、我がGRAIL…
あの世界で唯一"ザオリク"が使えると目されるアレフガルドの王様を拉致ってけば、ロトの血を引く勇者とかいう何処ぞの馬の骨は"りゅうおう"をもっと速攻で倒せたんじゃね?とか思っちゃうEuviccです。 タイトルはもちろん『ドラゴンクエスト』初代で勇者が死…
Euviccでございます。 今回もまだパワーメーター【発動篇】を書くことができません。理由は単純、ブツが届かないからです( ´△`) ほぼほぼ間違いなくCOVID-19の影響なのでしょうけど、メーカーも各ショップも、6月末時点で提示していた納期がみんな後ろにス…
ちょっと前までは胃の膨満感、そして今は襲い来る便意に苦しんでいるEuviccです。おはようございます。 タイトルの通り、本日は年イチ健康診断の受診なもんで仕事はお休みです。正しくは、午前の受診は勤務扱い/午後は有休パワー発動、であります。そういえ…