euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【ライド】リハビリライド進行中

Euviccであります。



f:id:Euvicc:20220125133200j:plain



いよいよ1月も終わりが近づいてきています。今月からは仕事に復帰しているわけなのですが……正直ツラいですね😭 2週間の入院+2ヶ月の休職生活は私のメンタルの方をこそダメにしてしまったようです。そもそも、それまでやってた仕事の内容とか軒並み忘れてるし、作業自体にも集中できず──さらに追い討ちをかけてくる背中とか胸の違和感、ひどい時には疼痛😖 肩や背中はガチガチに張ってる感じ。そりゃあ痛くもなるわなあ😵 長時間同じ姿勢でいると痛んでくるのは経験上承知しているのでちょくちょく姿勢を変えるようにはしていますが、それでも場合によっては堪え難い痛みがきて慌ててロキソニン喰って小一時間休憩……そんな毎日です。あーしんど😢 幸いなことに現場のリーダー君は私の状態にすごく配慮/フォローしてくれていて本当にありがたくはあるのですが、できることなら仕事そのものをもう永遠にやりたくないです(苦笑)



前置きはさておいて。



こんな身体ではあれど、リハビリはできる範囲で頑張っています。具体的には朝と昼の散歩。本当は筋トレもやらにゃならんのですが、一日仕事しても思うように進まずメンタルがだだ下がりした状態で終業すると、まあぶっちゃけ筋トレまでやろうというモチベーションが全く残らないです。飯食ってこたつにもぐってごろつき、風呂入って寝たい😩



こんなていたらく(丶丶丶丶丶)でも週末のサイクリングはちゃんと行っています。いや寧ろ、行くことによってなんとか精神を保っている気がしますネ💦 もちろん、降圧剤による心拍の縛りはいまだ有効なので強度的にはお散歩レベルではありますが、そこは今後回復が進むとともに制限も緩和されるはずです……きっと🙏



1月9日には距離30kmを達成できたので、次の目標は倍の60km。片道30kmもあればウチからでもまあまあいいところまで行けるはずです。ということで次の週は荒川下流、さらにその次の週は上流を走ってきました。やっぱり荒川だよ荒川😁





1/16(日)、まずはGRAILさんで荒川下流へ。下流方面は道幅が広いですが、その分人も多いので実はあまり走りやすくないですね。そもそも速く走るつもりは全くないのですが、あちこちでイライラさせられるシチュエーションがあって爽快感にはちょっと欠けましたね。特に右岸の方はフラストレーションが溜まります(グヌヌ



f:id:Euvicc:20220125155701j:plain:w380



岩淵水門まできましたが、距離的には全然足りないのでもうちょい先へ。片道30kmだと結構先に行けるんだな? 距離感すっかり忘れてました😥 冒頭写真のあたり(隅田水門)でおよそ30kmだったので、その先四ツ木橋まで進んで折り返し。そこからは左岸で戻る……ああ、コッチの方がまだ平和(丶丶)だなw



岩淵水門のほぼ対岸(実際はちょい下流)にあるキッチンとれたて(都市農業公園)で休憩したのちさらに進み、ほどなく笹目橋まで戻ってきましたがここまでの走行距離は50km程度? このまま帰っても60kmにはちょっと足りないかなァ😥



ならば!と先に進みます。で、彩湖・道満グリーンパーク経由で荒川彩湖公園まで行ったのち秋ヶ瀬橋を渡って折り返し帰路に就いたのですが、今度はちょっと走り過ぎた?😨 帰宅してみると走行距離は70kmに達していました。途中からペダルを回すのがだんだんしんどく感じてきてはいましたが道理でって感じです。





翌週、1/23(日)はCXR-χ⁺⁺ちゃんで上流方面へ。この日は日差しが弱く風もまあまああって正直寒い🥶 手足のつま先が痛いです😣 失敗でした。カイロ仕込めばよかった😔 足の方はカイロがあればまだなんとかなりそうだけど、手の指先の方はそうもいかないんだよなあ……心拍を上げれば血が巡るのであったまってくるけど、今の状態じゃそうもいかないし。



荒川に出たら秋ヶ瀬公園までいって外側?を走り、そのまま荒サイ本道へ。道がキレイで人も少ないけど向かい風が💧 今の自分にとってはたかだか3m/s程度でも充分に荒川峠ですヨ? 風に逆らって進むためにペダルを回すとあっちゅう間に130bpm超える〜😣 でもペダリングをゆるめると進まないし寒いし! どうにか国道16号上江橋に到達したところで30km弱なので、ここで折り返すことにしました。ちょうどお昼時だったし、桃月園に再びできたカフェに入ってお昼。



f:id:Euvicc:20220125175847j:plain



ハンバーグプレート¥1,200+ランチドリンク¥400で合計¥1,600- ……けっこういいお値段(丶丶丶丶丶)します😥 スープ(味噌汁?)が全然しょっぱくないのは塩分摂取量に制限のある私としては嬉しいのですけどね。



帰り道は逆に追い風基調で楽チン。今度は荒サイ旧道(つまり迂回路だった方)経由で戻ります。新しい方が開通してからはそっちばっかり通ってたので久々に通るとけっこう新鮮w てか、こんなにくねくね(丶丶丶丶)曲がってたんだなあ? あ、そうそう。驚いたのが羽根倉橋からすぐ上流の教習所やら浦和リトルリーグのグラウンドがあるあたり。かつては鬱蒼と茂った竹やぶが真昼でも日差しを遮ってトンネルみたいになってたのですが、川側つまりゴルフ場の側が切り開かれ竹がなくなっています。めっちゃ明るい!😮 いや、そもそもゴルフ場がなくなっている!?



そのあたりの事情はコレによるもののようです。





工事が本格的に始まったのだとか。@impactdisc 氏のツイートで事前に知ってはいましたが現場を生で見るのは今回が初めてで、実際ちょっと驚きました。てゆうか、ゴルフ場も掘っくり返しちゃうのかあ〜😲 重機が無造作にゴルフ場の芝を掘り返している様は、殺風景な冬ということもあってなんか無常感を感じてしまう😓 秋ヶ瀬公園を通過したらそのまま、さくらそう水門を通って荒川彩湖公園のトイレのところで休憩のうえ、秋ヶ瀬橋を渡って右岸に戻ったらいつものルートで帰宅。60kmにはちょっと足りなかったけど、風に逆らって走ったこともありまあまあ負荷になったようです。入院以来ウンともスンともいわなくなってたGARMIN connectのトレーニングステータスが久々に顔を出しました。



f:id:Euvicc:20220125200012j:plain:w380



てゆうかVO₂maxの値……orz なかなかに酷い値ですよね。GARMINにいわせると「同年代の下位20%範囲内。フィットネス年齢は64歳」なんだそうです😱 ろ、ろくじゅうよん😭 ……いやいや、仕方のない話ではあるんですがね😅 早く戻したくはあるけど、一方で一番負荷に気を遣わないといけないからなあ循環器系は(冷汗) トレーニングステータスが出てくるのならば、せっかくだから今の自分のFTPが知りたくなってきます。全力疾走をしなくても、130bpm縛りで続けられる限り回してみたらランプテストだったら測れないか? いややっぱ厳しいかな?



:
:
:



やってみましたw





コーガン式FTPテストはどう考えてもやれる気がしなかったのでお手軽お気軽なランプテストを実施。ただし1分毎に際限なくパワー要求値が上がっていくランプの方式にどこまで追従できるかは不明。いやそもそもパワー値の限界なんぞよりはるか手前で心拍の限界がくるはず。だってそうでしょ? 今は降圧剤のβブロッカー服んでるので「安静時心拍数+20まで」という制約がありますもん──守ったことないけど😁 今回、ハイリスクなのは承知で以下の自己ルールを定めました。



心拍数上限を140bpmとし、到達したらその時点での1分間を回し切って終了



本当にこんなことやっちゃっていいんですかね?🤔 心拍数の制限をガン無視してるしw ……って、そんなこと言いだしたら心血管リハビリ中の人がFTP計測していいのか?&する意味あるのか?って話になっちゃうじゃないですか(苦笑) しかし実際、140という設定はそんなにズレていなかったように思えます。全力疾走みたいな苦しさではなかったものの明らかに無酸素運動に入ってる感がありましたし。



計測はあっという間に終了。Zwiftが算出した私のFTPはなんと152Wでした。おやおや、思っていたほど悪くない? そうすると今のPWR(パワーウェイトレシオ)は現在の体重88kgから計算して……1.72w/kgか。なるほど、坂がツラいわけだわ💧 ランプテストは精度的には低い(たぶん高めに出る)はずなので、おそらく現状の私のFTPは140〜150Wってあたりなのだと思います。Zwiftのプロフィールを書き換えて終了。ついでにStravaもプロフィールを編集してFTPを更新。GARMINはというと……あれ? どこで編集すりゃいいの?🧐



色々探し試してようやく見つけたのは、Edge本体の方で直接修正する方法でした。のちにiOSGARMIN connectアプリからでも編集できる方法を見つけましたが、そのためにはEdgeと iPhoneBluetooth接続する必要があります(つまりEdgeの電源を入れなきゃならない)。まあいっか。とりあえず設定は完了だ。



とりあえずこれで、現状の自分が(多少無理すればだけど)どんだけの力を出せるのかわかりました。あとは今後も走り続けて、心肺能力を戻していくだけです。まずはせっかく体重が10kg落ちたことだし、この状態で筋肉だけ(丶丶)をつけていけばよいのだ!🔥 ──って、そんな簡単にできるようなら世の中みんなムキムキマッチョになってますよね(苦笑)




次回は片道40kmで合計80kmライドを試してみようかなあと思いつつ、今日のところはこれぐらいにしておきます。ではまた!!👋