euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【ライド】久々の100kmコース(散歩)

Euviccです。



土曜はおNEWの心拍計をおろすということでローラー。じゃあ次は実走でしょ!ということで翌日の日曜にひとっ走り行ってきました。



f:id:Euvicc:20200915100147j:plain



行先は久々に荒川上流方面、写真は越辺川と入間川の合流地点付近です。この日の主な目的はOリング(あるいはパッキン──要はオイルシール)を自作取付して遂に完成状態にした改造ペダルパワメ*1をお外でもっと稼働させて調子を見る、といったところでしょうか。まあ、それを含めてのお散歩なんですけどね😁

また予報外れてる? でも涼しいからOKってことで

諸般の事情により日曜日自由に動けるようになったのは既に8時を回ってからのことでした。が、外の空気がかなりひんやりしているので「これは行かねば」と作戦を決行することに。この時点での天気予報はたしか曇り☁️のち雨☔️ Yahoo!天気なので最近よくボヤいている通り精度が悪いことをちょっぴり危惧しましたが、GRAILさんでお出かけするなら多少の雨なんて気になりません(ディスクブレーキだから)。ということで、いざ出発。





いつもの荒川遡上ルートで川沿いに北西へと進むわけですが、久々に秋ヶ瀬橋を渡って左岸に移ります。先を急ぐなら渡らずに右岸をそのまま進むべきなのですが、今日の目的はあくまでお散歩なのでやっぱり秋ヶ瀬公園の中を走れる左岸です♪



f:id:Euvicc:20200915120945j:plain



いつもの場所で最初の休憩。写真には入ってませんがアイスの自販機ももう稼働していました。常々思うのですが、ここの自販機ってさっさと電子マネー決済できるようになってほしい。寧ろ電子マネー専用でもいいんじゃないでしょうか。従来通り中身の補充と空き缶の回収は必要だけど、自販機内の現金回収の手間は減らせるし、こじ開けられて現金盗られるリスクも減らせる。そして使う我々側としては財布から小銭を出したり、お釣りをしゃがんで返却口から取り出して財布に戻す(当然お釣り取り忘れリスクが発生する)などの手間が減らせる……超win-winだと思うのですけどね?🤔 それはそうと、この日はここでジュースは買わずボトルの水で我慢します。なぜならこの日はすぐそばに行ってみたいお店があったので。






秋ヶ瀬公園を北側から出るとすぐ羽根倉橋の下を潜りますが、そこから県道に出るところで脇道に入ると見つかるステキなカフェです。コーヒー豆販売店の併設カフェって言った方が正確かな? Twitterやその他のネット情報でお店の存在までは知っていたものの、夏の間は日中走ることができずチャレンジできませんでした😅 今回がお初です。



f:id:Euvicc:20200915125131j:plain



テーブルの上の焼きもの?の栗がかわいい。既に太陽が顔を出し外はだいぶ暑くなっていました。クーラーの利いた店内がめちゃ気持ちいい🤗 苦味少なめのアイスコーヒーをチョイスしゆっくりといただきました(快適過ぎてなかなかお店から出られなかったわけですw)。



本当に根が生えそうだったので鉄の意思でお店を離脱。慣れ親しんだ荒川CRを遡上していきます。で、上江橋まで来てようやく思い出す。中洲のルートは工事で通れないんだったorz 仕方なく、上江橋を渡ってもう一度荒川の右岸──正確には入間川の右岸に戻ります。そのまま設定されている迂回路を通って入間川大橋で再び荒川側(分岐した後だから荒川右岸)へ、あとは三ツ又沼ビオトープの横を抜けてホンダエアポートに至る定番ルートになります。ホンダエアポートには寄らず、ちょい先の圏央道荒川渡河橋の下でバイクを停め、一服( ´Д`)y━・~~



f:id:Euvicc:20200915160227j:plain:w380



このトンネルみたいな光景、けっこう好きだったりします😉 ここで荒川を抜けて西に向かうのが物見山方面に向かうよく知られたコースですね。既に時刻は昼を回っておりかなり空腹です。しかしこの辺には何もないので、とりあえずはこれまた定番である戸守のローソンまで走り、そこで適当におにぎりなど買って昼飯にしちゃいます。腹が減っては(ヒルクライム)ができぬw


なんか雲行きがあやしくなってきた

ここまで走ってて思ったのは平均パワー値がめちゃ低いなあ、ということです。ホンモノ(丶丶丶丶)のパワーメーターである以上、ペダルを回していなければその間は0ワットです。ゆえに回さず惰性で進んでいる間も計算に入るから、その分平均が低くなるのは当たり前なのでした。そりゃそーだよな。



しかしそれだけではなく、パワメさんはもっとシビア(丶丶丶)でした。ペダルを普通に回していてもスピードに乗って力を入れずクルクル回しているだけの場合アッサリと100Wを切る、ともすれば50Wすら下回ることを今回やっと実感した次第です。今まではPowerCalが心拍から何某かの計算式で推測値を出していた関係で軽いペダリングでも100Wを切ることはまずありませんでしたが、世の中そんなに甘くないってことですよね。ペダリングが軽いな〜って感じている時は、実際やっぱりパワーを全然使ってないわけですよ😅



じゃあ、継続してパワーをかけ続けられるのは? やはり登坂ですね💦 ……そうか、特に何も目的なく物見山に向かってたけど、登ってる間は確実にペダリングパワーかかりっぱなし→平均パワーとか採れるかも?🧐 やってみるか。



f:id:Euvicc:20200916103059j:plain:w300



こんな感じになりました。大東文化大前の坂を信号から信号までのラップです。6分という情けない結果はおいといて、平均190W……ダンシングせず座ったまんまコンスタントにペダルを回し続けての結果です。あの坂って途中少し勾配がゆるくなるけどそこでギアとスピードを上げ、そのまま最後のキツいところをダンシングでもがく(丶丶丶)などしていれば、もうちょっと違う結果が出せたかもしれません。



とりあえず登りきったので休憩w それにしても今日は人がいないな?みんなどうしたの?



f:id:Euvicc:20200916104235j:plain



うー、GRAILがいくらCXR-χ⁺⁺より重い&タイヤ太いからって、6分は遅いよなあorz もうちょっと短縮するためには当然ながら平均ワット数上げにゃならんよな〜。まあ、そもそもデブなのが最大の弱点なんですけどね! てゆうか、涼しいなあ……身体が冷めたらもう一回登ってみようか? でも空がな〜んか暗いんだよなぁ──あ。



ポツン💧、と身体に当たる水滴。しまった、今日全然ロード乗りいないのはこのせいか😨 降ってきちゃったじゃないか💦 こりゃあダメっすわ。引き上げよう。諦めて試合終了だ(違



まだ数分に一回ぐらい小さな水滴が肌に当たる程度でしたが、ヘタレな私は速攻で諦めてはだけていたウェアを着直し、物見山を離れていったのでした。


越辺川の土手上ってどんなんだろ?→GRAILだから行っちゃえヒャッハー!!\(^o^)/

速やかに坂を下りきって鳩山石坂まで来るといつものように橋の手前の交差点を左折。関越高坂SAの裏手を通って国道407号にぶつかったら、南下して越辺川を渡り再度左折します。すぐ道をそれて広域農道に入ると道なり……川(飯盛川)の手前で左折すると坂戸市東清掃センターが見えてきます。その裏手に橋があるのです。地図でいうとこう。



f:id:Euvicc:20200916134157j:plain:w300



この弧を描くルートで飯盛川を渡ると普段なら土手をおりて、坂戸市大字小沼の農道を抜けて県道269号線を使って再度越辺川を渡ります──ロードなら。しかしこの日私はGRAILに乗っていたわけです。となるとやはり土手の上を走ってみたくなります。未舗装上等、寧ろ大歓迎♪



この飯盛川右岸〜越辺川右岸の土手上ですが、実際すぐに未舗装に変わりました。ですが草ぼうぼうというわけでもなく芝生とハードダートの混合といった感じのダブルトラックになってて、グラベルロードで高速疾走するにはちょうど良い感じです。たーのしーい!\(^o^)/ 圏央道下をくぐった先は道がありませんが、その手前で川に下りる道があり、その先には沈下橋がありました。八幡橋です。





橋のたもとで普通に釣りをしてるファミリーがいるし、それだけじゃなく車もまあまあ通ります(°д°) 沈下橋ということは大雨で川の水位が上昇すれば水の下に完全に沈むことが想定されているわけですが、それでもなお地元の生活道路として使われているようです。




f:id:Euvicc:20200916201356j:plain
f:id:Euvicc:20200916201359j:plain



ちょっと横着してiPhoneをマウントしたままで撮っちゃいましたw 歩いて渡って対岸の土手上に上がってから、アクションカムのスイッチを入れてあらためて撮影。



f:id:Euvicc:20200916201633j:plain



この時点で時刻は15:30を回ろうとしていました。……ちょっとマズい。精度の悪い天気予報とはいえ、夕方からは確実に雨が降ってくるんだった。既にパラパラとやられてますし、先を急がないとがっつり降られちまうぞ😥 あー、でもこの先もダートじゃん楽しそうだなー(((o(^∇^)o))) とりあえずこのまま進んで入間川に合流しちゃおう! そこまで行けば「知った道」だし、テキトーに走ってても必ず帰れるもんね😉



ということで、私は今度は越辺川左岸〜入間川左岸の土手上をさらにグイグイと走っていったわけです。


結局は🌧←🚴‍♂️💨←🌧

入間川に入ってしばらく進んでから開けた場所を見つけ休憩。



f:id:Euvicc:20200916202507j:plain



雲行きがだいぶあやしい😓 かなり暗い。でもこの時点でまだ16時前です。ちょっと本格的にヤバそうだぞ?💦💦 まあ、とりあえずとっとと逃げよう←既にこの時点で間違っていました(´・ω・`)



結局いくらも行かないうちに雨雲に捕まりました。いや正しくは雨雲に突っ込んでしまったというべきですね。おっかしいな〜雨雲レーダーには映ってないんだけど?🤔 入間川大橋からひとつ上流、出丸橋のあたりです。サングラスに雨滴がびっしりついて前がちょっと見にくくなるレベルで降ってきます。路面ももう普通に濡れてる。やられたなぁ(°д°) でももう先に進むしかない。気温も下がってきてて、濡れた身体が風に冷やされて寒くなってきた🥶 ペース上げてとっとと帰ろう。ゲリラ的なヤツがこない限りこのまま家まで走りきった方がよさそうだ。



出丸橋を渡ったところでおよそ75km、まだ家まで軽く30kmありましたが、そこから先は修行僧のようにペダルを回し続けました。ちなみに、ず〜っと雨☔️ですorz 荒川を離れて白子川沿いにいつものルートを戻り、和光のニトリのとこからMTB屋さんAST沿いの道〜ゆるい坂を登って笹目通りに出るまで、小雨ではありますがず〜っと降られ続けました😭 帰宅は18時をちょっと過ぎたあたり。走行距離はおよそ107km……よし、とりあえずStravaの9月Gran fondoバッヂは獲得できたぞ( • ̀ω•́ )✧ドヤッ




久々に日中のお外ライドだからって、今回のライドはちょっと色々組み込み過ぎましたね😅 しかも元から計画してたわけではなく、大抵は走ってる最中の思いつき💡だったりしますw ……尤も、そういうこと(丶丶丶丶丶丶)ができるからこそぼっち(丶丶丶)ライドは楽しいんですけどね😎 今回の思いつき(寄り道)は①栗原coffeeさんと②飯盛川〜越辺川の土手上でしたが、どちらも楽しかったし良いのです♪



そういえば、入間川から越辺川方面は6月の半ばに一度ダート/グラベル路を求めて走りに行ったことがありました。その時は暑さに負け、ようやく越辺川に辿り着いたってあたりですごすごと引き返したのでしたっけ💦 もう夏も終わったことですし、次回この辺を走るときはこのダート/グラベル探索自体を目的にしたいものです☝️ ああそうだ、久々にアクションカムのスイッチもONにしてあのあたりの動画でも撮ってみようか? モバイルバッテリーをもう一個持っていけば電源問題はなんとかなりそうだし?



次のライドに向けてワクワクが止まらないのですが、残念なことに今度の4連休はほとんどが雨らしいです(´・ω・`)……ったく!2年目でも相変わらずツカエナイ子だな令和ちゃん!?(^ω^#)ビキビキ



本日は以上です。

*1:これ、なんて呼べばいいでしょうね?