Euviccでございます。今日はタイヤのお話。
GRAILさんのリア側タイヤがちょっと危険な感じでしたので新調することにしました。今回はIRCです。
急にタイヤを新調した原因はコレでした。
写真左、小さいけどサイドが割れてきてますね。このクラックはほぼタイヤ全周にわたって生じています。ですが問題なのは写真左。小さいですが縦に裂け目が😮 若干ですが不自然に膨らんできてるようにも見えるし💦 これって普通にサイドカットってやつですよね? 放置してたら確実にバーストするやつじゃないですか((((;゚Д゚)))))))
思い返せば、WTBのnano Light/Fastはコレ↓のために新調して、行ったその日のうちに一本バーストしてるのでした。
中津川林道の下り、しかも路面はウェットだったし何があってもおかしくはない状況でしたが、それでもズルッと滑った瞬間に「スパッ」と逝ったのには驚きました。もしかしてWTBのタイヤってサイドはあまり強くないのでは?とかちょっと思ってしまったりして💧 ダート/グラベル用タイヤだから多少消耗が早いのは仕方がないのかな〜と頭では理解?していますが、感覚的にはあまり納得いってません😓 無事だった方をのちに復活させて現在に至るわけですが、それでも買ってから3年経ってないよ? ちょっと早すぎない?😤
前週の2/13(月)、雨の予報をおしてライドに出てしまい予報通りしっかり☔️降られたもんでGRAILさんはど〜ろどろorz 19日の土曜日になってようやく洗車できたわけですが、たまには自分で洗車するもんですねェ〜ほんと。ワークスタンドにGRAILさん設置してホイール外して……ってやるうちに「おやおや?」と上記の事象を見つけた次第です。土曜の天気予報は午後から雨みたいな話だったので久々に自分でやったのですが、もし天気が良かったらまず間違いなくTRYCLEまでひとっ走りして洗車頼んじゃってたと思います😅 いやもちろんショップでも見つけてくれてたとは思いますが、なんかそれって既視感? つい最近に似たような状況に陥ったんではなかったっけ🧐
ああそうそう。まだ先月の話でしたよねw 今回は事故になっちゃう前に自分でちゃんと交換しておこう、というわけ。
換装してみた
梱包を解いて箱を開ければもう本体です。【開封の儀】をやる必要性もありませんw
今回のタイヤのグレードをあらためて。
同メーカーの定番BOKENやBOKEN PLUSよりもうちょっと悪路寄り。ただしマッドコンディションは含まずというところ。現状、ダート/グラベルを走るにしてもドライなエリアしか走る気ないので方向性としては合ってると思います。タイヤ中央のトレッドパターンは詰まっている感じで転がり抵抗はだいぶ低そうです。リアタイヤつまり駆動輪なのでトラクションがかかるから、その辺はちょっと気にしておきたい。
土曜日にせっかく洗車しホイールもキレイにしたのですが、リアホイールを車体から外しバルブをゆるめて空気を抜きます。で、指およびタイヤレバーでタイヤを外していく──さすがにいい加減慣れた作業ですw ほどなくタイヤは外せ、チューブを……おやおや😔
だいぶ劣化しとりますな💦 そういえばこのラテックスチューブ、一度パンク修理もして結構長く使ってるんだっけ? うん、一緒に新調しとこうかな。
ストックは買ってあるので、開封してバルブエクステンダーを付け替えすればOK。タイヤの回転方向を確認して……ほい、できた。
TRYCLEさんでCXR-χ⁺⁺ちゃんにタイヤを装着してもらったとき、ロゴとバルブ位置が合っているとカッコいいということを知りました。今回は私もそうしています♪(ドヤ顔 あとはGRAILさんに戻して作業完了。……うん、昼休み中にやり切れたぞ。
試走はやはり行っておかないと✌️
週末が残念な天気だったため、狙いは2/23(水) 天皇誕生日……のはずだったんですが。週間天気予報を見ると土曜あたりから急にあったかくなるようなのでシェイクダウンは2/26(土)に延期。洗車してすぐ→さすがにまだ汚したくないということでルートは舗装路基調ということに。手頃な目的地としてはこのあたりでどうだろう?
経路を調べると約30km。いい距離じゃないですか。……あ、そうだ。
前回雨降り予報だってわかってたのにライドに連れ出してしまった孫六クンにリベンジのお誘い。やっぱり気持ちの良い空の下でライドしてもらいたいですし😅 で翌朝8時。支度を済ませて玄関を出ると程なく孫六氏も我が家の前に到着。今回はこの2人での出撃です。
往路は環七〜産業道路でまっすぐ
往路は最短経路の環七メインで。走りだしてすぐのコンビニで朝飯と水補給、早稲田通りから環七に出ての世田谷区若林付近、第一京浜〜産業道路に入って大田区呑川付近、の合計3回休憩し、11時半前に無事大鳥居に到着しました。
そうですね。ここは平和大鳥居と呼ばれているのでした。今ウクライナが大変なことになってますからね。平和を祈って……
我々2人も祈っておきました。手がメロイックサイン🤘ですがそこは気にしないでくださいw
多摩サイを上る
さてそこからは多摩川の左岸を遡上。あったかくなったので人も多いし、なんか長閑です。ゆっくり走る分には気持ち良い☺️ 途中イイカンジのドライダートがあって思わず進入……テンション上がって爆走してしまった😅 心拍は130bpmに達してないので一応セーフ、なんせ翌日曜は例のRallyCranking5ですからね。しかも何故か私が参戦できない年に限ってめっちゃ天気が良いときている!😭 時間にして僅か数分って程度のダートでも走らなきゃやってられんって感じです😤 ……って、走り切って後ろを振り向けば孫六クンのJARIははるか後ろw 見事に置き去りでした。ごめんね孫六(苦笑)
そんなことをやらかすとさすがに空腹が限界に達し、下丸子のあたりでいったん川を出てコンビニで昼飯。本当はせっかくのグループライドだしなんか美味しいものを食える店に行きたかったのだけど、生憎多摩川方面はお店知らなくて😥 そもそもぼっちライド予定だったから飯ポイントあまり考えてなかったんだよな〜。次回はルート上の飯処を少しぐらい検討しとかないと、ですね💧
結局セブンイレブンでがっつりカロリーを補給(その代わり塩分的にはチートw)したのち多摩川沿いに復帰。中原街道丸子橋で右岸に渡り今度は多摩サイ川崎側をゆるゆると遡上。登戸のちょい手前、宿河原のあたりでひと息。もうす少し先の二ヶ領せせらぎ館でトイレを兼ねての休憩としたかったのですがちょっと私の体力が保たず😑
お日様を浴びながらエナドリ飲みつつ黄昏れる孫六をワンショット📸 十数分座り込んで少し体力を取り戻した我々は再びバイクに跨り川上を目指します。10kmも走らず多摩川原橋の下をくぐり多摩サイを離脱。川崎街道をちょっぴり走ってTRYCLEの場所を教え(孫六クンにお店の場所を教えてあげるのも目的のひとつだった)、あとは鶴川街道〜新武蔵境通りと真っ直ぐ北上して帰るだけ──いや、待てよ?😎
対決!! スコープドッグ vs マゴープドッグ
「マゴープドッグ」とは何ぞや。それは孫六が愛車のJARIにつけた名前です。車体の色がカーキ(ていうか正しくはオリーブドラブ)であることに加えツールボトルとかバッグまでペイントし直して色を合わせたという謎の愛情w つまり「マゴ(ロクのスコ)ープドッグ」ということですね。うん、気持ちはわかる。やっぱ
そこで思い出したのが稲城にはスコープドッグがいるということ。
彼にコレを見せずして稲城まで多摩川を上ってきた意味なんてあるのか?いやない(反語) ということで、一度は鶴川街道に戻りかけたところを進路反転! たいして距離はありませんが稲城長沼駅前までとんぼ返り。スコープドッグを見て狂喜する孫六クンの臨場感をよりブチ上げるために……こう!
やっぱ流さんとでしょこの曲!(ドヤ顔) といっても実際はiTunesじゃなくAmazon music unlimitedの方で再生したのですけどねw(周りの皆さまうるさくしてゴメンナサイ🙏) ついでなので私も一枚撮ってもらいました。
佇立するスコープドッグと、対峙するワタクシ。うん、むせる。Twitterにあげたら相互フォロワーさんから「だいぶスリムになりましたね?」というツッコミを何発かいただく──当たり前ですよ、皆さん1年以上お会いしてない面々ですし、倒れる前の0.1t級の頃しか見てないでしょ?(・∀・)ニヤニヤ さてそんなこんなで、無事スコープドッグと"マゴープドッグ"との対面を済ませた我々は今度こそ方向転換し、多摩川を渡って帰路に就いたのでした。帰宅はほぼ16時、走行距離は80kmにちょい足らずといったところ。8時出発だから足掛け8時間か〜、今の私だとやはり
おNEWのタイヤBOKEN DOUBLECROSSですが、走り心地は悪くないです。機材差には相変わらず鈍感な私ですが、これまで履かせていたWTBのnanoよりは軽いかも? 空気圧を落としてダート/グラベルを走ってみればもうちょっとよくわかるかもですが、試すのはもうちょっと回復してからになるかなぁ🤔
あったかくなってきたことですし、これからはライド日和が増えてきます。残念ながら山伏峠練とか物見山練はまだまだ無理ですし「頑張らないを頑張り」つつ身体を回復させていきたいものです。以前も言った気がしますがおたのしみはこれからなのです(`・ω・´)キリッ 結局この記事、お買い物日記なのかライド記録なのかよくわからなくなっちゃいましたねw まあいいや。いつものことさ🤣 では、今日はこのへんで👋