euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【CANYON GRAIL】iPhoneマウント死亡!→復活ッッ!!

Euviccです。


まずはこの写真をご覧ください。






ライド中、GRAILさんに取り付けているiPhoneマウントがぽっきりと逝ってしまいました😱 走っているうちになんかマウントの角度がズレるなあ?🤔と思って走行中にちょいと捻ってまっすぐ(丶丶丶丶)にしようとしたら……こうです。幸い停車からの走りだしで速度がゆっくりだったことに加え、iPhone本体は落下防止用にストラップをハンドルバーに繋げてあるので無事。無事だったとはいえ、めっちゃ冷汗こきました😰 だいたい、鉄のネジってこんな簡単に折れるのかよ!!(°д°)ポカーン


思い返せば、このiPhoneマウントはGRAILさんをお迎えした直後に試行錯誤を経てたどり着いた、CANYON純正iPhoneマウントの魔改造品でした。当時の経緯はコチラ。



なんと、まだ2年経ってないのです。しかしながらその僅か2年足らずの間にこのマウントのネジ部分が受けた負荷は相当だったということなのでしょう。然もありなん、狭山湖裏のグラベルあたりからはじまり、#arakawaoutbackや中津川林道、そしてラリークランキング……サイクルコンピューターとして使うには実のところかなり重たいiPhoneをこの一本のネジで支えながら、風雨と振動に晒され続けていたわけです。それにそもそも、使っているネジはホームセンター等で手に入る超ふつう(丶丶丶)の鉄製ネジ。こんなヘビーデューティには根本的に向いてなかったということなのだと思います。強靱なネジが欲しいのだったら──やっぱりここはアレですよ。アンドロメダまで行って命を持ったネジをお迎えしてこないと🤣 残念ながら、メーテルがいないので無理*1ですけど(´ω`)


それにしても、これも不幸中の幸いだったと思うのですがマウントの本体の方(丶丶丶丶)が壊れてなくてよかったです。



この通り、そうお高いものじゃあありませんがドイツ🇩🇪のCANYON本社直販でしか入手できません💧送料とVAT(付加価値税)でマウント代金と同じぐらいかかっちゃうことに加え、注文してから納品までたぶん2週間──いや今はコロナ禍のせいでもっとかも?──はかかる。ちょっと手間ですよね😅

さ〜て、工作の時間だょ!

事件が発生したのはお散歩ライドの帰り道、都道7号の側道(旧道?)でした。その場ではどうにもできないし家まで距離的にも大したことないので、iPhoneはバックポケットに突っ込んで帰宅。GRAILさんからマウントを外し、折れてしまったネジの先部分はコイツを使って強制排除しました(`・ω・´)キリッ



強いぞネジザウルス!\(^o^)/ うっかりネジをナメ(丶丶)ちゃったりするシロウトにこそこの工具はオススメです♪ バラしたところをワンショット📸



当時その場にあるものだけで作ったので、あらためて今見てみると力技感がすごいw スペーサー代わりのワッシャー、何枚噛ませてるんだ(°д°;;) さすがにもうちょっとキレイにまとめたいなあ。てゆうか、同じ長さのネジがそもそも無いぞ?


:
:
:


買ってきました。例のごとく、試行錯誤して最適解を探すためにあれこれ仕入れています。余ることは想定内w(←以前も使ったフレーズ) そもそもネジじゃない小物も含まれてますがそっちはことのついで(丶丶丶)ってヤツです😎



従来は座金組み込み済みのごく一般的な30mmトラスねじでしたが、今回検討した結果、このネジ本体は六角穴ボルトにしてみました。対応するアーレンキーのサイズは4mmなのでプラスドライバー使うよりも楽ですし。


こうなりました。






あれ、おかしい。間に噛ませるナットがひとつ増えてる🧐 それはまあよいとしても、なんていうか、もう少しイイカンジにできないだろうか? ……おっとそうだ、一緒に買ったけど写真に入れ損ねたコイツを使ってみよう。


写真撮りそこねたヤツはフランジナットというものです。JIS規格B 1190、つまるところはつば(丶丶)のついたナットです。ワッシャーと一体化しているようなタイプ。これでもう一度やり直して……



あれ、最初のバージョンと大差ない😥 まあいいや。とりあえずこれで完成。元のとおりにGRAILさんに取り付けてみます。






よし! たぶん、イケるんじゃないかな!\(^o^)/ 今回のことでわかりましたが、構造上恐らく応力が最も集中しているっぽいこのネジ部分は確実な消耗品です。グラベルライドばかりやっていれば1〜2年でこのボルトも折れるでしょう。しかしここが折れるのならば修理は楽といえば楽です。部品単価も安いし。


寧ろ、将来的に不安なのはCANYON純正マウントの方ですね😅 今度余裕があるときに2個ぐらい、他のパーツとまとめ買いで仕入れておこうかな?

おまけ

こと(丶丶)のついでにこんな小ネタをかましてみました。





前三角バッグに電源用のケーブルを通していることは先日書きましたが、バッグの中でケーブルが余ってぐちゃってなっているのが気になっていました。で、コレ。買ってきた品物の写真に載ってますが、ホームセンターで見つけたとき「これだ!」と思いましたね😉 外からは全くわからない完全に自己満足の世界ですw 所詮は両面テープなので走行中の振動その他にどれぐらい耐えられるかわかりませんが、うまくいったらもうけもの、という程度で😅


最近日記のネタ切れ感(計画進行中/準備中による下書きはあるけど)があったので、今回は些細なアクシデントながらちょうどいい日記ネタになったなぁ……という感じです。尤も、大事に至らなかったからこそ日記にする余裕があったのですけどね!


今日はこんなところで👋

*1:そもそもメーテルと一緒に行った本人がネジにされちゃうからもっとダメなんですがw