Euviccです。
リハビリ散歩のお供にと始めたピクミンブルーム、なんだかんだいって続けています。そしてこの度、とうとうLv.50に到達いたしました。
だいぶ飽きがきていたことは確かなのでそのうちやめるんじゃないかと思っていたのですが、なんていうか……ルーチン化したのでしょうね。自分でも意外ですが続いています。かつてIngressにハマってた時みたいだ😅
エキス/花びらが偏る
3月13日(日)はちょうど月に1度の"コミュニティ・デイ"だそうで、開発元/運営のNianticからは
ピクミンと一緒に1万歩歩こう!
とか煽られていますw 今月は桜🌸だそうで、周り一面咲いてるビッグフラワーはサクラばっかり。花を咲かせて獲れるエキスもサクラばかりになります。そういえば先月は梅ばっかりだったな。サクラは白、梅は赤い花の扱いで、花びらもエキスも増える在庫が赤と白ばっかりになるのが最近ちょっと悩ましいところです。黄色の花びら&エキスがもっと欲しいし、何より青系の花が全然足りないのですよ😐 実際、先日50万本の"花植え"を達成したっていうのでバッジをもらいましたが
ほらこの通り、青い花を植えた回数は他の色の花の10分の1以下なんですよ😥 ていうか赤と白の回数が圧倒的に多い。この状態って他のユーザーも同じなのかなあ? もしかしたら、多くのユーザーが結託して周辺に青い花ばかり蒔くようにしていれば青のエキスが獲れる量が増え結果的にさらに皆が青い花を植えるようになって、当然青い花が増えて……みたいなスパイラルになるのかもしれませんけど。なんかそれって減反政策でコメ農家が稲作やめて野菜とか果物とか作るようになりましたみたいな感じしません?😅 ……うん、なんかメンドクサイわ😥 それに
なお、コミュニティ・デイの件はしっかり達成しバッジはGETできております。寧ろ歩き過ぎた。疲れたわ😵
3月に桜を咲かせたら、4月は何の花でやるつもりでしょうね? 春の花……チューリップ🌷あたりでしょうか。何にせよ、拾えるエキスがほとんど青りんご(中身はサクラ)になってしまうの本当に辟易しました。1色縛りは頼むからやめてくれNianticサンよ!😤👊
デコが集まらない
シコシコとピクミンを植えてはひっこ抜き、連れ歩いて仲良くなって4ヶ月。"デコ"はようやくこんだけ集まりました。
ようやくの90種。100種類集めて次のバッジがもらえるまであと10種です。ですがま〜しかし、ここからがなかなか集まらない😔 普段の行動で探せる場所ってどうしても制限されますしねェ。拾える苗を片っ端から拾っていくと往々にしてデコがカブる。ピクミンは連れ歩き+ストックをあわせて300匹までしか持てない*1し。最初はデコがつくまで成長したピクミンを「野に帰す」のに若干の抵抗を感じていたりもしましたが、何度かやっていると馴れますねw それに仲良し度❤️4に達してデコまでついちゃうとそれ以上は成長しませんし。
まあ、この先もこのゲームを続けるのであれば地道に集めていくしかない、ということでしょう。
この先どうするか
このゲーム、以前の日記でも買いた気がしますが特に明確な目標ってないのです。ゆえにこの先は単純にやり込み要素のみです。となるとあとは単純にデコのコンプリートしか残ってない。
実のところデコはまだ1種類も集めていないカテゴリーが結構あって。主にこのあたり。
郵便局はまだしも、他の施設って近場にはなかなかないですからね。お出かけした際にアプリを起動して苗が落ちてないか探したり、さもなきゃレーダーを使ってみるしかなさそうです。ただこのレーダーというヤツ、精度たいして高くないくせに一日1回しか使えないので全くアテにならんのですが(苦笑) なお日曜はこんな場所に行ったにも関わらず、見つけられるんじゃないかと思っていた「美術館」ピクミンの苗は一本も見つけられませんでした。なんだよそれ😬
あと、駅や空港でレーダー使ってまで探しても基本的に苗見つからないしなぁ😥 なんか……
無課金勢ですので愚痴はこれぐらいにしといて。まあとりあえず、今後もゆる〜くゆる〜く続けはするだろうと思います。飽きたらやめるし、気が向いたらまた日記のネタにするかもしれません。そんなもんで充分でしょ?w
日曜日のうちに投稿するつもりだったのですがだいぶ疲れていたようで、気がつけば月曜の朝になっていました😅 そりゃあそうか、日曜は通算1万7千歩以上歩いてたもんな💦 さて……そろそろ仕事の支度しなきゃな。ではまた!👋
*1:課金すればこの上限は拡張できますが、この手のゲーム、課金する気にならないのですよね〜