euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【IYH】急遽フレームバッグをポチる😥

Euviccです。



日曜のライドで、まさかの事態が発生しました。



f:id:Euvicc:20210207222927j:plain:w380



GRAILさんのメインストレージである前三角バッグですが、ファスナーが逝ってくれやがりました💢 いやちょっと、これ酷くないです? 買って1年経ってませんよ?(^ω^#)ビキビキ


そもそもいつ買ったんだっけ?

過去の日記を掘り起こしてみると……





こともあろうに5月のことです。うん、やっぱり1年経ってない😬 なんだよそれ。ショボいわーショボすぎるわー。そもそもこれ、ファスナーの開閉耐久テストちゃんとやってます? クオリティ低いなあ。ファスナー部品はちゃんと信頼と実績のYKKにしとこうよ?





とりあえず修理方法をググりどうにかできないかと試してみましたが、結論としてはダメ。ペンチとドライバーでこじって金具の隙間を広げレール?みたいなの*1を金具に戻しましたが、その後閉めてみてもこのレールがうまく噛み合わなくてアウト。開けようとしたら布地を噛み込んじゃって、強く引っ張ったらまたレールから抜ける😓 ……最悪。もうだめだこいつ👎



諦めました。一応先代の前三角バッグ(deuterのヤツ)はまだ使えるようにしてありますが、この際なので新調することにしました。また予算外出費だよ😤


新調するならどこのヤツにしよう?

さてここが迷いどころです。私がGRAILさんをお迎えした当初前三角バッグ──あるいはコンパクトフレームバッグ──はあまりメジャーじゃありませんでした。しかし現在、バイクパッキングもだいぶ広まってきていて、フレームバッグも各社から色々なバリエーションが出ています。今回オシャカになったヤツより、もっと良いものが出ているかもしれない。



ググった結果気になったのはこれらです。


Apidura


本家じゃなく上記のショップさんのページをリンクしている理由はURLがはてブロへの埋め込みに対応してたからってだけです。デザイン、性能はさすがのApiduraですね。良い感じです。良い感じではあるけど……価格に問題ありでしょ。1万3千円は高すぎる💧


R250


大阪のショップ、ワールドサイクルさんのオリジナルブランド。……って、シマノのヤツとほぼほぼ同じに見えます😰 もしかしてパク──げふんげふん。こちらの価格は税込6600円、実はシマノよりも若干高いです。高いですが、前述のApiduraに比べたらおよそ半額です。……うん、もうこれでいいんじゃないかな?😅



幸い、Amazonを見てみたらPrime対象品で翌日の無料配送が可能です。数秒ほど迷いましたが即納というところに大いに惹かれ、あっさりポチりました。シマノのバッグにやったようにコイツにもプチ加工を施す気なので、さっさと手に入らなきゃ困るのですよ。


着弾! ではさっそく【開封の儀】

翌日昼下がり、ブツはあっさり届きました。逝っちゃったシマノの方と並べて写してみます。



f:id:Euvicc:20210208235817j:plain



ふむ、シマノのよりちょっと大きいみたいだ?。生地はこっちの方が薄いように思えるが、一応これでも防水なのだそうで。大丈夫かな? 中を開けてみましょうか。




f:id:Euvicc:20210209005446j:plain
f:id:Euvicc:20210209005449j:plain
f:id:Euvicc:20210209005441j:plain



おお、型崩れを防ぐ底板が入ってるじゃないですか😊 しかも取り外せるのか。これは親切ですね〜。右側のファスナーがメインスペース、左側のファスナーは薄いポケットです。これはシマノと(それ以外のメーカーのも)同じ。ファスナー開け閉めの方向も同じです(後ろに引いて閉め前に引いて開ける)。




f:id:Euvicc:20210209084222j:plain
f:id:Euvicc:20210209084219j:plain



前面。最近定番になってきたらしいケーブル口がありました。しかしこれはちょっといただけない。穴小さすぎです。──もっとも、普通のユーザーさんならこれで良いかもしれません。単にケーブルを3本通すには穴が小さすぎってだけです😅 正直、このゴム部品(ブッシング)は余分ですね。ゴム硬いし、ケーブル1本通すのすら結構苦労しますぜ?(←一応試した) ゴムが硬いとケーブル通した時に隙間ができちゃいますので、防塵防滴には実のところたいして役に立ちません。



おっとそうだ。そもそもGRAILさんに装着してみるとどんな感じになるかな? 仮留めっていうか、当ててみて確かめよう。



f:id:Euvicc:20210209085228j:plain



うん、まあこんなものでしょう。底板がある分シマノよりかっちりしてるのが良い。ここは初代のdeuterに似た感覚ですが、ボトル挿したときどうしても邪魔なら底板を外せるのはgoodです😁 サイズ的にも、思ったほど後ろに出てないので、シートポスト側のボトルに干渉することはなさそうです。



……さて、じゃあ、工作タイムに入りますか(・∀・)ニヤリ


やりましょう、プチ加工

まず減点対象だった例のゴムを取っちゃいます。縫目のところにカッターナイフを差し込むとプツプツって糸が切れて、ポロッと取れます。



f:id:Euvicc:20210209095253j:plain:w380



そうすれば……ああ、やっぱり。ケーブル3本あっさり通るようになりました。バラけないように従来同様まとめます。




f:id:Euvicc:20210209095507j:plain
f:id:Euvicc:20210209095510j:plain



一旦この状態でGRAILさんのとこに持っていき、バッグを仮取付してケーブルの長さを調節します。長さが決まったら、バッグの内側にケーブルまとめ器具を貼りつけます。過去、この日記の後半でやってたことと同じですね😉





部品はホームセンターでまた買ってくればいいかな〜と思いましたが、加工済みのシマノの方から剥がしてみるとテープの粘着力がまだしっかり残っていたので再利用しました。



f:id:Euvicc:20210209101909j:plainf:id:Euvicc:20210209101943j:plain



あとは着脱可能なベルクロ間仕切り(これも再利用)をつけてやって、完成です。




f:id:Euvicc:20210209102741j:plain
f:id:Euvicc:20210209102744j:plain





というわけで、本当に急な話でしたがGRAILさんのフレームバッグはこれで三代目になりました。たぶんそうそう壊れるものじゃないはずですが、この先来月にはRC4が待ち構えてますからね。あの過酷すぎるライド、何があってもおかしくありません😥 また後日、より良いフレームバッグが出たらまた買い換える可能性は充分ありますが、暫くはこれで運用していこうと思います。



今日はこのへんで。おやすみなさい😴

*1:エレメント、もしくは務歯(むし)というそうです。