euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【ライド】まさかTubolitoもう逝くとは思わなかったよねorz

Euviccです。この日記を書き始めたのは3/3(日)朝のことです。既に雨が降り始めていてもはや日曜が終了してる感じで悲しいです。
といっても、これは予報でわかっていたことなので走りには行きました。前日の土曜日に。その結果がコレです。

サイクリング記録じゃなくてなんでAmazonのポチったリンクなのかって?w ではその理由をおいおい述べていくことにします。

日曜は雨だって? じゃあしょうがない土曜に走ろうZE!!

ということで、金曜は日付が変わって早々にオフトゥンへログインし、明けて土曜は7時にスパッと起床したワタクシ。速やかにサイクルウェアに身を固め、弾丸のように飛び出していったのでした──GRAILさんで。

笹目橋をサクッと渡って彩湖の出口堤防上のグラベル経由で彩湖公園へ。それにしても風が強い!寒い!((((;゚Д゚))))))) せっかく先日サイクルエキスポで買ったロングスリーブジャージを着てきたのに、外はけっこうな強風で且つもちろん向かい風。……荒川峠じゃん!💢 結局14時を回るぐらいまではさらに上に着たウィンドブレーカーが脱げませんでした(´・ω・`) さて、彩湖公園からいつもなら秋ヶ瀬公園に抜けるところなのですが、今回はそちらには進まずいきなり公園を出て国道17号大宮バイパスを速攻で横断。さらに東を目指してみます。JR武蔵浦和駅から南浦和東浦和となんとな〜く武蔵野線沿いに東進していけばやがて着くのは見沼通船堀で、ここまではまあ言ってみれば既知の世界。
今回はこの先をさらに東に進みます。すると綾瀬川にぶつかりました。せっかくなので下ってみると、気がつけば越谷市に入ってました。越谷ってどんなとこだろ? 行ったことないなあ。行ってみるか。ということで綾瀬川を離れ国道4号を渡ると今度は北東に。じっさい越谷市街にはすぐ到着したのだけど、よく考えてみたら越谷って特に何も無かったような気がする(´・ω・`) 強いて言えばレイクタウンだけど、今いる場所(越谷駅付近)からはちょっと離れてるし何よりあんなとこに愛車を停めて買い物とか自殺行為以外のなにものでもない*1ですからね。それに、お昼にするにはちょっと早すぎました😅 じゃあさっさと通過して次行くか。ていうか次どこ行こう? と地図を見て気づいたのが元荒川でした。とりあえずそこまで行ってみて、休憩しつつパチリ📸

川の成り立ちやら流域やらの説明は上記2つのリンクに譲るとして、この元荒川は下ると中川に合流します。中川はその先──といってもだいぶ下ってからの話ですが高砂/青砥のあたりで分岐し本流を行けばそのまま荒川に戻れる。放水路側に進めば旧江戸川に行くこともできます。なんならだいぶ手前で三郷放水路を抜けて江戸川に出ちゃってもいい。……そうだそうしよう。久々に江戸川を走ろうじゃないか(((o(^∇^)o)))
ということで、ようやくその日の進路が定まった私は元荒川→中川→江戸川と進むため、けっこう整備されて走りやすい元荒川の遊歩道をゆるゆる下りはじめたのでした。

え、なに? 中川って天国なの?(°∀°)→からのタイトル通りに(´・ω・`)

さっきも書いた通り元荒川の遊歩道はめっちゃキレイで、のどかな風景もあいまってとってもゆるポタ向きです。もっとも私が走ったのは中川合流までのわずか5km程度でしたが。一方で中川はというと、まあ同じようにのどかっちゃあのどかなのだけどもむしろのどか過ぎwで、河川敷もまだ全然整備されてませんでした😅 単なる低い土手、もちろん未舗装です。そもそも河川管理道/遊歩道としての整備すらされていません。……ってナニソレめっちゃオイシイじゃないの!\(^o^)/
私がこの日GRAILを駆ったのはこの事態を予想していたからなのでしょうか? 元荒川は右岸をゆるゆる走ってたわけですが合流ポイントから先は右岸をそのまま進むことができず左岸に渡ります。するとそこは見事なダート路!シングルトラック!🤗 もう有頂天になって愛車を突っ込ませるワタクシですw 芝生程度のごく浅い草地の中一本だけ伸びるダートの露出。固く踏みかためられているのでスリップすることもなし。極上ですねこれは(°∀°) まあ……あとで距離を見たらせいぜい4kmもなかったわけですが(苦笑)
ダート路=ヒャッハータイムも終わり、少し向こうには外環の高架が見えます。ちょうど八条橋が工事中で越えるのが面倒そうだったので、そこで再び進路を東にとります。目指すは江戸川。地図によれば5km弱で三郷のあたりにぶつかるはずです。途中のコンビニで昼食のうえ、13時頃には江戸川に到達していました。江戸川の右岸、サイクリストの休憩場所としてある程度整備されているみさとの風ひろばです。ここには以前来たことあるなあ……そうか、こんなところに出るのか(°д°;;)

休憩施設の名称が「みさとの風ひろば」に決定しました/三郷市公式サイト

いよいよここからは江戸川を下るだけ。しかもこの日の相棒はGRAILさんです。ならば当然突入するでしょ、グラベルに!ヒャッハー!!\(^o^)/

土手上のサイクリングロードなんて見向きもせず、下のグラベルに突っ込みます。進行方向的には朝と逆向きなので追い風だし、快調にカッ飛ばせるのサイコーです♪♪ 河川敷野球場では少年野球チームの子たちがノック練習したりキャッチボールしたりダッシュしたりしてますがそれを尻目に爆走します──妙な異音を感じるようになるまでは。
さっきの地図のちょうど赤マルつけた付近なのだけど、ペダルを回していると

カツン……カツン……

なんか、規則正しい異音がする(´・ω・`) バイクをおりて確かめてみてゲンナリしました。異音の正体はわからないけど、その代わり「シュ〜〜ッ」て音が。くそっ、やられた。パンクかよ😭 それにしてもどこで、何食ったの!? ていうか、何のためにTubolitoのチューブにしたと思ってんのさ! パンクに強いんじゃなかったの!?(^ω^#)ビキビキ 文句たれててもしょうがないのでリアを空転させつつ指で異常を探ろうと──するまでもなく見つかりました。です。直径2〜3mmの、曲がった釘。見事にぶっ刺さってます。フレームのどこかに当たって音を出してたんですね。……これは無理。釘には勝てません(断言) 驚きと落胆のあまり写真撮り忘れたのは痛恨事だけどまあ仕方ない💦 とりあえず釘を引っこ抜きどこかへ投げ捨てます。と、抜いた瞬間からさらに大きくなる空気の噴出音(°д°;;)ガーン
フレームに当たって音が出てるぐらいなので、刺さったままにしておくとあちこち傷つけてた可能性が強く慌てて抜いたわけですが、ちょっと失敗だったかもしれません。ほら……戦場で矢とかナイフが刺さったときき、よく考えずすぐ抜いちゃうと大出血起こしてそのまま死んじゃったりするでしょ?(←いつの時代の何処の話だよ) それでも、いきなりタイヤがぺちゃんこにならなかったのはTPUという素材の強みでしょうか。その後ちょっとだけ進んで土手の上にあがるぐらいまではなんとか保ちましたしね?

さて、土手の上に上がったのでチューブを引っこ抜いてみます。

そりゃまあ、そうなりますよね😅 もっともこれがチューブレスだったら、釘を引っこ抜いてもそのあとシーラントが勝手に穴を塞いでくれてたのかもしれない。
相変わらず風が強いもんでリアのホイールを抜いたらGRAILさんは横倒しにしておき、🚬をくゆらせながらのんべんだらりと替えチューブ(もちろんブチル)に交換します。ハンドポンプである程度空気を入れたらCO₂カートリッジでプシュッ! いい感じにタイヤが膨らみました。携帯するようになった空気圧計で測ってみたらおよそ4bar。悪くない。
ということで無事に復帰はしたのですが、さすがに以降はグラベルヒャッハーを自粛して土手上の舗装路にしました。結局、期待してた江戸川のグラベルは僅か3km程度しか走ってない(´・ω・`) 次の機会はもうちょっと長く楽しみたいなあ。でも単純に平坦な砂利道ってだけだからさほど面白くはないですね。こんなんだったら#arakawaoutbackの方が千倍も万倍も楽しいですε-(´∀`; )

気がつけば浦安……ハッ!?(°д°;;)

さて、だらだらと江戸川右岸を下っているとやがて京葉道路を潜り江戸川区は篠崎。この辺りで旧江戸川が分岐します。本流は市川の方へ、旧江戸川はぐねっと曲がって浦安の方に流れていきます。そろそろ帰りを考える時間だったのでここは迷わず旧江戸川へ。篠崎水門で愛車と水門をワンショット📸

正しくは「江戸川水閘門」というらしい。閘門とついてるのは船の通行があるからだそうです。

江戸川水閘門 - Wikipedia

ここから先は旧江戸川左岸をゆるゆる(この日は結局ずっとゆるゆるでしたがw)下ります。河口に近づくにつれて強くなる潮の香り。通る道も河川敷というよりは堤防の遊歩道ですね。川沿いの民家には「舟宿」と書かれた看板が目立ってきます。そうやって6kmばかし走ると浦安橋を潜ります。ちょうど中洲があるあたり。そこで河津桜が華やかに咲いているのを見つけたので撮っておくことにします。

ソメイヨシノの白に近いほんのり薄桃色も好きですが、河津桜の華やかなピンクも良いものです。あー、もう浦安まで来ちゃったかー。住所的には堀江──ん? 堀江!?
何事か思い立った私は速やかに川から離れ……

はい、ここにいました!w 浦安堀江まで来たんなら、しかも土曜日ですし、行くしかないでしょう泉銀へ!!! 知る人ぞ知る、フィッシュロックバンド『漁港*2』の船長(Vo./包丁)、森田釣竿氏のお店です\(^o^)/
いや正直、浦安で鮮魚買って石神井まで自走で帰るとか結構狂気の沙汰なんですけど(苦笑) この時季ならなんとかなる。サコッシュに氷詰めてなるべく揺らさないように穏やかなペダリングを維持すれば、ぶっちゃけまだ家まで荒川ルートで約40kmもあるけど問題ない。イケる……ッッ!(自己暗示)
インドマグロのぶつ切りとかミンククジラの赤身とかムロアジの開きとか鰻のキモなど、おいおいそんなん買って大丈夫か?(°д°)ポカーンてな感じで買い込み、お店から氷詰めた袋ももらって一緒にサコッシュへ突っ込む。さすがにほかのお客さんも目を丸くしてましたけどねw ロード乗って来た客は私以外にもう一人いたけどたぶん近辺の方でしょう。浦安で魚買って秘境ネリマーまでチャリで持って帰るという暴挙に及ぶ勇者なんて、私以外にはそうそういないと思います(自嘲)

帰り際わざわざ船長が出てきてくれて握手🤝!! あとは無事に帰るのみ──ていうか、ここからは時間との戦いになっちゃいました。休憩してるヒマがあったらペダルを回して少しでも早く帰り着かねばならない。でももがいてダンシングなぞもってのほか。GRAILさんの振動吸収力を活かし、それでも潰せなかった振動は自分の身体でキャンセルする。呼吸を安定させて体感をなるべく動かさず、急発進/急制動は論外。ベテランのハイヤー運転手のごとく、加速感を全く感じさせぬよう滑らかにペダルを回すそのセオリーは名付けて菩薩のペダリング! ……なにそれ。何かの修行??w
結果としては荒川CR経由*3で自宅まで約2時間、途中岩淵水門でタバコ1本だけ吸ったものの無事に帰り着くことができました。クジラの赤身のパックだけちょっと破れちゃってサコッシュの内側とビブがドリップで染まりスプラッターな状態でしたが、そんなもんは洗えば良いので無問題(`・ω・´)キリッ クジラはさっと水洗いのうえキッチンペーパーで水気を取り早速切ってつまんでみる……うひゃー美味ぇ😋!!





風呂で汗と汚れを洗い落としたっぷりあったまった私は、鰻のキモを肴に早速晩酌に着手! ほどよく酔っ払いそのままこたつに呑み込まれていったのでした(完)

:
:
:

あれ? 何か忘れてるような気がするぞ?w

ところで冒頭のAmazonリンクの話はどうなった

……そうでした。ものの見事に忘れていましたTubolitoの話💦 かくのごとくしてリア側のチューブはお亡くなりになり元のブチルチューブに戻ってしまったわけですが、いやいやいやそれで済ますわけにはいかない。Tubolito1本幾らすると思ってるんだ💢 前も書いたけど驚きの¥4,800-だぞ? たかが1回パンクした程度でそう簡単に廃棄するわけにはいかんのです!(`・ω・´)キリッ 幸いAmazonお急ぎ便が有効で、帰宅してすぐAmazonの当該商品を見たら「翌日にはお届けできます」とか書いてあったので即ポチした次第😅 とりあえず初回ぐらいは純正修理キットとやらを使ってみるべきですよね。
実際、翌日日曜には

じゃーん。見事に届きました。雨だったから外にも出られず、無事受け取れたというわけです。


ということで。
次回のネタはこの純正修理キットの中身チェックと、実際にコレでチューブを修復してみたよ!って話になりそうです。
ここまで休み休み書いてたら日付が変わって月曜日の2時近くになっちゃいました💦 明日はふつうに仕事ですしいい加減寝ます。おやすみなさい😴

*1:レイクタウン近辺でのバイク盗難率めっちゃ高いんですよ。近づきたくもない😓

*2:正しくは港の字が左右反転しています

*3:都心を抜ければ30kmで済むのだけど、交通量とか信号のストップ&ゴーを嫌って慣れてる荒川にしました