20日土曜日、しこたま呑んで終電で帰った時点で翌21日のライドをあっさり諦め、寝そべってMacたんにこうやってパチパチ何かを入力しているEuviccです(^^;; おそようございますw
実際、土曜日は濃かったです。そのクライマックスは夜からの新宿歌舞伎町某所でのことだったのだけど、ここでは書けないですね(・∀・)ニヤニヤ てことで、こちらではお買い物記録だけ書こうと思います。
まずはこちらから。まさか、これを本当に買う人がいるなんて思わなかったんじゃないかな?w
BULLWORKER(ブルワーカー) ブルワーカーX5 「ハードタイプ」DVD付 JM-2410
- 出版社/メーカー: BULLWORKER(ブルワーカー)
- メディア: スポーツ用品
- 購入: 1人 クリック: 3回
- この商品を含むブログ (4件) を見る
で、そんな話をLINEで聞いたワタクシは、先日久々に体重計に乗った際なんと5kgも戻っていることが判明した瞬間……ポチってましたwww うん、アホですね。衝動買いにもほどがある(苦笑) もちろん、開梱してその場でやってみましたよ。一日僅か5分程度でいいらしいし? で、やってみてわかった。コレ、効くわ(°д°)ポカーン 使い方にもよるが、腹筋にビキビキ来ますぜ。50年の販売実績は伊達じゃねえな!!
ちなみに、本当に製品が発売されてから50年経つそうです(汗 詳しくはコチラ↓参照な。
ブルワーカー - Wikipedia
ガキの頃から知ってる製品なので間違いなく30年以上継売してるのはわかってたんだが、それどころかオレより年上とはね……。
さて、ブルワーカーが届いてとりあえずエクササイズもしたので、その後何故かスーツに着替え街へ出撃。いや、まあなんとなく、スーツで行かなきゃ的な気持ちになったんです。それだけですw
で、まず行ったのは池袋のビックカメラ。まあ自宅からデカい電器屋行くなら、目指すのはまず間違いなく池袋の、ビックかヤマダかってところでしょ。で、今回は何故かビックをチョイス。たぶん先日NASを一本追加した*1ので、ポイントが貯まってるということなのでしょう。探しに行ったのはBlueToothのボックスレスイヤフォンなんだけど、求める製品"JayBird BlueBuds X"を見つけることができず断念。てか、イヤフォン/ヘッドフォン売り場ってもう少しわかり易くならないもんですかね? なんか探すのにいろいろ手間取った挙句見つけられず、すげえ時間を無駄にした気がする。まあそれだけでなく、クリスマス直前というこのタイミングで家電量販店に行ったこと自体が選択ミスだったんだと後で気づきましたがね(汗 そりゃ混雑するよ……通常の3倍ぐらいは?w
結果としてイヤフォンの購入は諦め、これだけ買って店をあとにしました。
【Amazon.co.jp限定】TDK microSDXCカード 64GB Class10 UHS-1対応 最大転送速度30MB 5年保証 MCSDXC10UV-64G-FFP (FFP)
- 出版社/メーカー: TDK Media
- 発売日: 2014/05/15
- メディア: Personal Computers
- この商品を含むブログを見る
ここまでで既に時刻は17:30。予想より大幅に時間を食ったので、とっとと新宿へ向かいました。
新宿。
新宿には何がある? DISK UNION 新宿Heavy Metal館がある!!(きりっ メタラーなワタクシといたしましては、やはり年に1回ぐらいは巡礼しておきたいところ。てかもっと行きたいが行く暇ないんで最近は専らAmazon頼りですが。でもそんなことを言っていると店頭のポスターに怒られますw
くそ、なんかアツい言葉じゃねーか。不覚にもじんわり来てしまったぜ。しかし、ごもっともな話だ。俺もそう思うZEEEE!!(°∀°)
今回の主なターゲットはやはりMANOWARと、あとは遂に新譜をリリースしたANGRA、それとラウパで聞いて気に入ったAmarantheあたりです。あまり時間がなかったので、1枚1枚じっくり見てジャケ買いという大技はまた今度w とりあえず目的の音源を探します。
当然、新譜コーナーで見つけたのがコチラ。
- アーティスト: ANGRA
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2014/12/17
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
次にAmarantheを探す。1stアルバムと3rdアルバムだ。こちらもそんなに苦労せず見つけられた。
- アーティスト: Amaranthe
- 出版社/メーカー: Spinefarm
- 発売日: 2011/04/19
- メディア: CD
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
- アーティスト: Amaranthe
- 出版社/メーカー: Spinefarm
- 発売日: 2014/10/21
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
さあ次。MANOWARを買い漁るぞ〜っと売り場を動いた瞬間、コレが目に入っちまった。
レット・アス・バーン~エレメンツ&ハイドラ・ライヴ・イン・コンサート【3枚組(DVD+2CD)/日本語字幕付/初回限定豪華デジパック仕様/日本先行発売】
- 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
- 発売日: 2014/11/12
- メディア: DVD
- この商品を含むブログを見る
で、もうひとつ見つける。実は前々からちゃんと買いたいと思っていた聖飢魔II。
- アーティスト: 聖飢魔II
- 出版社/メーカー: ソニー・ミュージックダイレクト
- 発売日: 2013/11/27
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1件) を見る
で、MANOWAR結局見つかったの?というと……あえなく撃沈。店頭に並んでたの、全部もう持ってるヤツでした(>_<) とりあえず
- BATTLE HYMS MMXI
- KINGS OF METAL MMXIV
- Warriors Of The World
特に廃盤になってるWotWはデータではなくCDで欲しかったんですけどね。無かったです。全然無かったDEATH(T_T) 悔しいですが諦めてAmazonでポチります。しょーがねーよな。
そんな感じでがっつりお買い物し満足したワタクシは、そのまま次の作戦"Operation: NTMr"を遂行しに歌舞伎町の奥へと消えていったのでした(^_−)−☆
おしまい