11月最後の週末。
最近よくあることなんですが、土曜ってなんか知らんが臥せってることが多いです(特に雨の場合)。平日そんなに疲れてんすかね? まあ、客先常駐だし定時9:00になったせいでアホほど混んでる大江戸線に乗らなきゃなんないし仕事中携帯は封印だし……で、自社にいる時よりはるかにストレス溜まってるのは間違いないですが。
とりあえずそんな感じで土曜を丸々無駄にした休息に充てたワタクシ、本来なら翌日日曜は天気さえ良ければ間違いなく疾走りに征くところなのですが、そこはアレ。先週からの懸案事項だったMac環境の整備を優先すべく、意を決して秋葉原に向かったわけです。
ことの発端はVAIOさんのシステムディスクが見当たらなかったこと。VAIOさん、起動してログインまではできるものの、相変わらずそこから先は砂時計ですorz こうなるとまあ正直、お手上げです(泣
しかしだな、やはりできることならデータは救いたい。もはや見ることさえ殆どないとはいえ、昔の写真データとかキレイさっぱり消えちゃうのはちと哀しい。あともっと切実な理由としてCDから取り込んだ我がMetalライブラリたちまで消えてしまう。そりゃまあもっかい取り込み直せばいいんだが、いったい何枚あると思っているんだ。アホみたいに時間食うぞ? 明らかに工数のムダであります。
解決の為にはどうすればよいか?
Ans. Windowsのディスクがあればよい
うん、自明ですねごもっともw でも今更7なんて売ってんの? もう正規に販売してるのって8.1でしょ? 7て終売してるのでは? これはググってみて解決した。
Ans. 自作界隈はまだ7が主流→DSP版ならまだ手に入るよ
DSP版で全然okでしょ。パッケージ版より安いし。それに、Windowsの"さら"のディスク(とライセンス)があれば、もうひとつの課題も解決だ。すなわちMacに仮想化でWindows環境構築してWalkmanの母艦とするってヤツ。
ということで、まずはその場でMacを開き、コイツの購入とインストールを。
Parallels Desktop 10 for Mac
色々調べる限り、母艦化計画で最も安定してそうなのはこのparallelsのようなので迷わず購入。動作を確認したのち、一念発起、洗濯やらトイレ掃除やら風呂掃除やらをこなした*1らもはや昼過ぎではあったんだが、サクッと着替えてMacさんと電源と純正スーパードライブをバックパックに突っ込みいざ出発。……数十分後、ワタクシは久しぶりにアキバの歩行者天国に立っていたのであります。
さて、DSP版Windowsを売ってるのは実際どこか? 間違ってもソフト売り場ではない。てゆーか、最近パッケージのソフトを売ってる専門店ってもはや絶滅してる*2っぽい? どちらにせよ、DSP版を必要とするのはほぼ間違いなくPC自作派の連中でしょ。かつては俺もそうだったし。そんなわけで、パーツ屋を中心に歩き回ること小一時間。見つけました。
Microsoft Windows7 Professional 64bit Service Pack 1 日本語 DSP版 DVD LCP 【紙パッケージ版】
- 出版社/メーカー: マイクロソフト(DSP)
- 発売日: 2014/01/11
- メディア: DVD-ROM
- この商品を含むブログ (1件) を見る
次に向かったのはカフェ。やっぱやりたいじゃないですか、カフェでMac開いて仕事してるふりwww できることならさらにxvideoあたりでも開いてやりたかったんですが、さすがに捕まる可能性があったのでそこは自重wし、SuperDriveを繋いで早速WindowsのDVDをセット。なにもそんなとこでやる作業では全く無いんだが、そこはまあ自己満足の世界です(・∀・)ニヤニヤ parallelsの管理画面から「新規OSのインストール」を選択し読み込みドライブを指定すると……おおお! スムーズにインストールが進んでゆく!!(°∀°) 素晴らしいですねparallels♪♪
エスプレッソ1杯で小一時間ネバってたわけですが、無事に我がMacさんにはWindows7クンが入ったわけです。任務完了!!\(^o^)/
あとは帰るだけだったんだが、ふと思い立ってソフマップのMacストア"Mac Collection Akiba"に寄り、
サンワサプライ Mac Book 用プロテクトスーツ(13.3インチワイド) IN-MACS13BK
- 出版社/メーカー: サンワサプライ
- メディア: Personal Computers
- 購入: 6人 クリック: 8回
- この商品を含むブログ (3件) を見る
なお帰宅してから、Windows側でWalkmanのサイトに行き最新のx-アプリ*3をDL。これまた至極あっさりとインストール完了しました。思いの外簡単に進んでしまい若干拍子抜けなんだが、まだ操作方法もろくに覚えてないのだし、これから山ほど苦労するだろうから、今はこれで良しとしておきましょう(苦笑) ……よしよし、だんだん面白くなってきたぞ←VAIOのOS修復とデータサルベージはどうした(°Д°#)