euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【DIY】Insta360 ONE RSの風切り音対策をやってみる

Euviccです。





今回もInsta360ネタなわけですが、タイトル通り、この細工は避けては通れぬ道みたいですw


やっぱりうるさいよ風切り音

先日、ウチのGRAILさんにマウントして試し撮りをしたことは書いておりますが、その時やはり思いました。


風切り音がうるさい



ボボボボ ボーボボ ボボッボボと結構なノイズが入ってくれやがります。あーもう鬱陶しい😤 編集してて思うのですよね、この音どうにかならんかと。メーカー曰く先代と比べたらノイズ低減処理はかなり向上したそうですが……正直言わせてもらうと「どこが?🤨」て感じだったりします。



そんな時、たまたまTwitterにRTで流れてきたのがこちらでした(Insta360公式がリツイート)。





バイク……といってもオートバイ車載動画なのですが、見てびっくり。風切り音がほぼ皆無なんですよ😮 チャリなんかよりはるかに高速なオートバイでここまでノイズレスってちょっとスゴすぎないか?



思わずその感動を引用RTしてしまったらリプライいただけまして😅 外部マイクを使わず本体マイクで撮ってると聞いてさらにビックリ。ただ「結構加工している」とのことでした……いや、どうやって?🤔


よし、加工してみよう

その後ググったり、先ほどの蟹太郎さんのYouTubeチャンネルを拝見したりなどしてみて思い至ったのは、マイクの風切り音低減の定番、すなわちマイク穴にスポンジをかぶせるということでした。うん、ド定番w しかし、RSの開封の儀でも見ましたがマウントブラケットには既に風切り音低減処置してあったんじゃなかったっけ? ……あ、待てよ?





RSにはマイク穴が3つあるのでした。そのうちスポンジで防護しているのは天面のみ。おそらくそこがメインマイクなのだと思いますが、まだ2個残っているわけですよ、穴が(↑の写真の黄色いマル)。正面のマイク穴はマウントブラケットに隠れるかと思いきや、ブラケットの同じ位置(写真の青いマル)にしっかり穴が開いてるわけで。ここも塞がなければダメなのでは?🧐



この穴が塞げればいいというのであれば、たぶん100均とかでスポンジ的なものを買ってくればなんとかできそう。問題はどうやって貼りつけるかだなァ。シール付きでそのまま貼れるとかだといいんだけど、シールが分厚いと今度はマイクの集音を妨害しないだろうか??



とりあえず適当な検索ワードでググってみると……おっ🧐 なんか使えそうなのが見つかったぞ。





モノタロウ! その手があったか👏 ただ、モノタロウで購入しようとすると送料だの代引き手数料だので金額がちょっとバカバカしい額になることが判明──ちっ、小口購入には向かねえなモノタロウは?👎 同じようなの、Amazonに置いてないかな?





はてなAmazon商品リンク検索では探せず、自分の注文履歴からリンクを持ってきています。が、とりあえず同じ商品が見つかりました。prime対象なので支払金額も半分以下で済む。いや〜配送料無料って偉大だなあ💦



翌日、届いたので早速加工してみます。まずはスポンジのパッケージを開けて中身をチェック。





直径20mm、ちょっと大きいけどそこは切ればよいと思うので問題なし。寧ろ問題想像していたよりスポンジが()な感じがすることでしょうか。マイクスポンジってほら……もっとなんていうか……ふわふわスカスカしてない? これじゃあ風切り音どころか本来録りたい音までツブしてしまうのではなかろうか?😨 まあ、いいや。ダメだったら別タイプのスポンジをまた買ってくればいいんだよね。



まずは側面用に目分量で切り出します。ハサミ✂️でいいかな。





で、そのあと。おもむろに縫い針🪡を取り出し、裏からブスブスブスっ! ……いや、これは単なる思いつきです。さっき述べてたとおりスポンジの質がちょっと密なことに加えてシール部分がどれだけ音を通すのかわからないので少し通りを良く(?)してみた次第(うまくいくかわからんけど)。








そして、出来上がったこのチップみたいなのを側面のマイク孔を塞ぐように──ペタッ







この状態の本体をマウントブラケットに入れてみますがちょっとサイズが合わない。幸いテープの粘着力はそれほど強くないので剥がして少し切って小さくしたら、もう一度本体に貼って再挑戦……よし、まあ、こんなもんだろ。





よし、次。正面のマイク穴にいこう。まずは切り出す前の位置っていうか大きさの合わせ──







直径20mmのままじゃさすがに大きすぎる。ハサミ✂️で外周をぐるり切り取ってひと回り……いや二人回りほど小さくしたらもう一度マイク穴の位置に当ててみる。うん、まあ、こんなもんじゃねえの?w なお形が歪ですがこの時点ではあまり気にしてません。さっきと同様に針で裏から穴を開けて








こんな感じかな。あとはバリ取りというか面取りというか、ちょいちょいっとハサミを入れて……








完成です♪ さ〜てどうなるかな。試走してみましょう!


撮影試走ふたたび……果たして結果は?

今回のルートは前回のリベンジ的な感じ。つまり、今度こそ羽村取水堰羽村のチューリップ🌷祭りに行ってきたわけです。





前回よりも先、立川をさらに越えたあたりでRSをバッグから取り出しマウントに取り付けます。で、適当なところで撮影スタート。さてどうなるか? なお数日前にmicroSDXCをもっと大きい256GBのものに差し替えていますので録画可能時間は飛躍的に伸びました。一応フル充電🔋にはしてきたけど、寧ろバッテリーの保ちの方が心配ですね。今回は音の検証のため無加工撮って出しの動画です。




www.youtube.com



おや? なんだろうこの違和感🤔 風切り音が低減できている部分とできていない部分があるぞ? 環境音が入っている箇所は低減されているものの風切り音が入ってます。そっちはまだよいのだけど問題は音がほぼ完全にカットされている部分。風切り音どころじゃなく環境音含めほとんど一切の音がカットされているように感じます。いったいこりゃどういうことだ??



もしかしたらこれって、マイクが3つあることが原因なのでは? RSには正面、上、横(右)とマイクが3つ備えられています。それぞれのマイクの指向性はわからないのですが、このマイクたちで録った音をコア側で選択した上でAIでノイズカット処理を施しているっぽい? アングル的に会話の音声は上のマイクなのか。じゃあ周りの環境音は正面と右? じゃあ左側の音はどこが担当だろう? ロジックがわからないので憶測の域を出ません。ともあれ、音が入ったり入らなかったりの差がここまで激しいとさすがに不自然です。恐らくですが使ったスポンジが厚すぎ&密すぎなのも原因のひとつになってそうな気がします。



さらにもうひとつ、今回の処置が致命的にダメなポイントがその後の撮影で見つかりました。何事か。動画からのスナップショット切り出しをご覧ください。





なんだこの黒いカゲは🤨 一瞬なんだかわからなかったのですが、360度レンズが魚眼レンズ前後の組み合わせだということを思い出し謎が解けました。……今回貼ったスポンジが映り込んじゃっているッッ😱



コアのAI処理でカメラ本体部分と自撮り棒は見えなくなるよう処理されています……が、今回貼ったスポンジは本体から少しだけ突き出ているわけで。このスポンジ、残念ながらAIにカメラの一部と見なしてもらえなかったようです(そりゃそうか)🥲



たぶん、着けてるレンズが4Kブーストレンズの方だったらここまであからさまにはならなかったでしょう。どんだけ超広角にしても180°にはならないし、おそらくは映り込まない……か、隅っこに僅かに映る程度だったかもしれませんが。なんにせよこれはアウトです。全くもってダメ👎 ……じゃあどうすりゃいいんだコレ?🤯




まことに残念ですが、今回の処置についてはこう結論せざるを得ないでしょう。


処置失敗



くそっ……悔しいなあ😭 どうにかできんものだろうか? 特に困るのは正面マイクですね。ブラケットの外にはみ出させてはいけない、且つ本体とブラケットの間に隙間はない。これって対策としてはもはや詰みじゃないか??


もうひとつやらかしたことがある

実はこの検証ライドでうっかりやらかしたことがもうひとつあります。360度レンズのレンズカバーを失くしましたorz や、やっちまった……。どうもこのレンズカバーってヤツ、私はよく失くしてしまうようです。たしか、α6300でも一度やらかさなかったかな? いや、アレはレンズフードだったか──まあ似たようなもんだ😓



そのうち買い直しておこうとは思いますが、買ったら買ったでまた失くしそうでちょっと怖い😔 この手のものは基本何処かに置き忘れてそのままっていうケースがほとんどな気がします(少なくとも自分は)。なので、次回買った時にはそう(丶丶)ならないよう何らかの細工を施しておいた方が良さそう。あとは……こういうのを使うか。





まあまあいいお値段するんですよね💦 でも何かの折にレンズ本体を傷つけるよりはマシでしょう。他のアクセサリーと一緒に検討することにします。


まとめ

今回見事に失敗した風切り音低減対策。正直かなり悔しいです😠 このままで終わらせてなるものか🔥 ……とはいえ、もうちょっとよく考えなきゃいけませんね。な〜に、試行錯誤で小ネタ改造は私の得意ワザではないかw 色々試してみればよいのです。どうしても風切り音が気になるなら編集でBGM突っ込めばいいわけだし(苦笑)



編集といえば、さっきの蟹太郎さんに質問してみたらこんな回答をもらえたんだっけ。





そうか、音声の方も編集で加工するのね🤔 うん、迂闊でした。全然ソッチの方に考えが向かなかった💧 ところでゲインとかリバーブってInsta360公式アプリでできるのかな? それともパソコンに取り込んで別アプリで編集だろうか? この辺も情報を探す必要がありそうです。てゆうか、マイクにスポンジ貼るのはこの方もやってることだしきっと間違ってないはず。あとは位置とか材質とかかな? まあ、何事も勉強ですよ😉




そんなわけで、ワタクシEuviccがイカしたYouTuberになれる日はまだまだ遠そうです(苦笑) これからも稚拙な動画をちょくちょくUPしていきますので、ゆるく応援してくださると喜びます(編集テクニックのご教授とか超大歓迎です!)。



最後に、アドバイスをくださいました蟹太郎二輪さま(@atm09st3xv)にあらためて御礼申し上げて、今日のところはこれぐらいにしておこうと思います(実はワクチン3回目💉接種して数時間経ち熱が上がってきた🤒)。では、おやすみなさい😴