euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【ライド】結局雨降らねえじゃん!とひとっ走りしたらペダルが外れましたorz

Euviccです。



9月に入りましたが、相変わらず日中は34度とか35度とかいわれてとてもじゃないけど走る気になりません。週間予報レベルだと週末は30度ぐらいって書いてあっても全く信用できず、日付が近づいてみれば最高気温33度だとか、ホント詐欺です😤



それでも日が落ちるとだいぶ涼しく感じるようになったのはやはり秋だからでしょうか。その一方で、今度は夜になるとあっちこっちで雨が……それもゲリラ豪雨みたいなのがドシャっと降ってくることがよくあり、夜ひとっ走り行こうか!とか思ってたコチラの意気込みを思い切りへし折ってくれやがります😓 なんだよちくしょうフザケンナ💢💢 いやそんな時こそローラーがあるわけですが、先日書いた通りせっかくGRAILさんにパワーメーターを装備したのです。やっぱり使ってみたいじゃないですか。GRAILさんはお外専用ですからね、そりゃあ雨でも乗れないことないけど、後々のこと(洗車とか自分がずぶ濡れになるとか)を考えるとやっぱり原則として雨の時は乗りたくありません。


また天気予報ハズレかよ😤

さて9月5日土曜日は、少なくとも前日までの予報では曇りのち雨でした。15時ぐらいから降りはじめる感じだった気がします。ゆえに朝早く起きてひとっ走り行ってくるか!と目論んだものの、敢えなく二度寝orz 仕方なくちょっとローラー回しましたが、夕方16時になっても空は青空……やられた。降る降る詐欺だよ(^ω^#)ビキビキ こうなったらもう行くしかない。明日どうなるのかわからんし、今降ってないならとりあえず走りだしちゃおう。あとは雨雲に捕まらず逃げ帰るか、捕まっちゃったら適当に雨宿りして小雨になったら強行突破で帰ればいいじゃん(°∀°)アヒャ ということで、だだだっと準備した私は16時半頃「えいやっ」と走りだしたのでした。





昼前にZwiftやってるのに、さらにもう一度今度は実走です。我ながら珍しい😅 そんなに疲れてなかったっていうこと? 17時ちょい過ぎには荒川に着き、そういえば「最新状態」のGRAILさん(全体)をまだ撮ってないことを思い出し、フェンスに立てかけて数ショット📸



f:id:Euvicc:20200905212626j:plain



嗚呼、ウチの三女は本当に美しいなあ🥰(錯乱) ついでに、まあまあ風があって雲がキレイなので数枚撮っておきます。



f:id:Euvicc:20200905212908j:plain f:id:Euvicc:20200905212919j:plain f:id:Euvicc:20200905212927j:plain



そんな感じでゆるゆると荒サイを下っていったんですが、走れば走るほどな〜んか妙な違和感(丶丶丶)を感じる。もちろん、違和感の出所はペダルです。右がなんかのタイミングでガタつく。ビンディングクリート間のあそび(丶丶丶)とも違う明らかなズレを感じます。……うん、なんかヤバい気がする😰


アイエエエエ!! ペダルがすっぽ抜けた!!

速やかにバイクを止め、下りて座り込みペダルの様子をチェックしたのですが──ギャアッ! すっ、すっぽ抜けやがった!!!😱 触ってちょっと引っ張ってみたらスポッ!(※驚きのあまり写真撮りそこねました)ですよ(°д°)ポカーン ……ダメじゃん。これじゃあパワー測定どころかペダルとしてそもそも役に立たないじゃん!💢 危なかったわ〜、すぐバイクおりてよかったヨ💦 でもこれ、どうしよう??(´・ω・`)



とか言いつつ実はこの事態って結構予感してて、普段の工具以外にもペダルを外してバラすための工具*1もちゃんと持ってきていたのです( • ̀ω•́ )✧ドヤァ 何故予感していたのか? 答は先月末に書いていた改造手術決行時の記事にあります。

おや? 仮締めで回した時点であまり締め過ぎるとペダル本体が回らなくなっちゃうぞ?🧐 これ、規定のトルクで締めたらダメなのでは💦


コレ、よく考えてみるとやっぱりおかしいんですよ☝️ そもそもGP Lamaのあの動画ではトルクレンチ使ってきっちり締めてたんです。私が今回ペダルをすげ替える(丶丶丶丶丶)のに使ったモデルは厳密にはGP Lamaで使ってたものとは違いますが、だからといって普通に締めようとしてペダルが回らなくなるなんて話はないはず。



ナットを締めて途中でペダルまできっちり締まってしまうということは、ペダルの外側に突き出るシャフトの長さが規定より短いということ。つまり、シャフトとペダルの境界に何か余分なものが挟まっている状況が推定できます。……あ、コレか!



f:id:Euvicc:20200905224634j:plain:w340



Assiomaの方についてたスペーサーっていうか、ベアリングの外から被さっているパーツです。Assioma分解図を確認すると



f:id:Euvicc:20200905225940j:plain



すみません、あまりよろしくないのですが赤枠で囲みたくてスクショしちゃいました(怒られたら消します)。保油帯っていうらしいですがなんか言いにくいですね? オイルリテーナー(英語)のままにしておいた方が寧ろわかりやすい。とにもかくにも、このパーツの目的はグリスを保持することです。う〜ん、ないとマズい気がするんだよな〜😓 でもコレ付けてる限りちゃんと(丶丶丶丶)締めることができないのは明らか。いいや、とりあえず今日は外してみようか。



結論を申し上げますと、やっぱりこのパーツが悪さしてました💧 オイルリテーナーを外してからあらためてペダルをシャフトに差し込みM6ナットを締め込みんで──よし!バッチリ👍



そんなわけで、無事修復できたので勢いづいてライドを再開し──



⚡️️(ピカッ!!!!)



ビックリした〜😳 目の前の遠い空で閃光が奔り稲妻が落ちる! あーこりゃヤバい。雨は場合によっちゃ強行突破できるけど雷はヤバい。帰ろ帰ろ!とっとと帰ろ?((((;゚Д゚)))))))



そんなわけで、距離的にはものすごく中途半端ですがちょうど環七鹿浜橋のところでしたので速やかに荒川を離脱。そのまま脱兎の如く環七を我が家に向かって逃げ去ったのでした。


もうペダルは抜けないと思う……けど?💦

今回の処置で、もう多分ペダル内のM6ナットが緩んで抜けるなんてことはないと思います。ですが、オイルリテーナーを外してしまったということは、当然のことながらそこからグリスが漏れ出てくる可能性があるわけですね。さらに言えば、ダート/グラベルを走った時に泥水が浸入するリスクもあるわけだ。まずいよなきっと。でも待てよ? そもそもCXR pro本来のシャフトはどうなってたんだろう?🤔



f:id:Euvicc:20200906000510j:plain:w360



わかったぞ。この黒いヤツ(丶丶丶丶)か! そういえばコイツ、シャフトから抜けなかったんで移植を諦めたんだよな💧 おそらくだけどCXR proのオイルリテーナー(あるいはシールド?)はきっとコレです。やっぱり……部品として必要なんですよねオイルリテーナーは。これは何とかして代用品を見つける必要があるなあ🧐




さて、今日はこれぐらいにしておこうと思います(↑の課題はまだ未解決なので)。一応腹案はあるので、近日中に成功なり失敗なり何らかの結果を書けるだろうと思っています。が、正直これって誰得なんでしょうね?(苦笑)



では、おやすみなさい💤

*1:8mmアーレンキーおよびM6ソケットレンチです