euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

【IYH】ゴムの時代は終わったんだよ(意味深)

Euviccです。
最近、我らがチームMBの一員であるMASA兄ィがしょっちゅう自慢してくるんですよ😤

いや〜、ラテックスチューブはいいよ。
すごくいいよ!(°∀°)

ええ、知ってますよそんなこと(^ω^#)ビキビキ

時には昔の話をしようか(剽窃)

その昔、ウチのCXR-χ⁺⁺ちゃんをお迎えして間もない頃、履いてるタイヤは(もともとの完成車アセンブル品なんですが)Vittoriaの高級チューブラーだったのです*1

こんなヤツ。2011〜12年の間でしたから、当時の規格的に太さは確か32か、33だったはず。ちなみにVittoriaは商品ラインナップを更新してしまったので↑の"Cross Evo"シリーズは店頭在庫ぐらいしか残ってないっぽいです。……え? なんでチューブの話なのにタイヤの話になってるのかって? さっきも書いたでしょ。チューブラーだったんですってば💦 タイヤとチューブは一体だからしょうがない。320TPIケーシングで中のチューブはもちろんラテックス! 乗り心地良かったですよ〜。たぶん😅←昔過ぎて覚えてなかったりするw

あの頃のワタクシは本当に無知で(´・ω・`) 自分の愛車のタイヤがチューブラーって聞いても「それ何?」て状態。世の中のタイヤはクリンチャーとチューブラーの2種類に大別される*2だとか、チューブラーはパンクしたらタイヤをひっ剥がしてまるごと交換せざるを得ないだとか、チューブラーのタイヤはリムセメントという糊で貼り付けられている*3だとか、全然知らなかったのです。無知って怖い😥
一度スローパンクした時自分ではどうにもできず普通にY'sロードに持っていき、愛車のおかれた状態(→スローパンクだったのでパンクしてるってわかってなかったのです)だのタイヤの値段だの聞かされて愕然としたのは未だに忘れていません。タイヤ取り寄せ代+工賃+TAXでなんと¥15kもってかれました。イチマンゴセンエンですよ!?!? あり得ない(泣 私にとって、"FULCRUM Racing Zero 2-way fit"を本体購入から僅か1年も経たずに導入した理由は機材アップグレード欲なんかよりむしろ運用の手間+経済的な要因(ランニングコスト)だったのです。せ、世知辛ェ……💧

ケブラービードの折り畳みタイヤと真っ黒なブチルゴムのチューブを運用し始めた時は本当に感動したものでした。なにせ……安い!!\(^o^)/ チューブなんてせいぜい1000〜2000円だし、パンクしたらその場で直せる♪♪ タイヤのメーカーによってはビードが硬くて外すのにも嵌めるのにも苦労しましたけど。そういえば最初の頃はなかなかタイヤが嵌められず挙句の果てにはビードがチューブを噛んじゃってスペアの新品チューブもダメにして半泣きでタイヤパッチ貼って……とかやってましたわ(遠い目) 幸か不幸かパンクに遭うのは比較的多かったもので、今じゃパンクになっても落ち着いてチューブを交換のうえタイヤを裏からチェックして原因をほじくり出して除き、チューブをセットしてCO₂インフレータをプシュッ! 淡々と作業して復帰できるようになりましたねェ😅

閑話休題。話がだいぶ脱線しました。
そんなわけでここ5〜6年いやもっと、私のタイヤ運用はチューブドで、且つブチルチューブです。メーカーにも特に拘りは無く一番手軽に入手できるヤツばっかりです。大抵がコレ。

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18/28Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 15SV-E.L

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×18/28Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 15SV-E.L

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×28/45Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 17SV-E.L

SCHWALBE(シュワルベ) 【正規品】700×28/45Cチューブ 仏式 60?ロングバルブ 17SV-E.L

前者はCXR-χ⁺⁺の25Cタイヤ向け、後者はGRAILの38Cまたは40Cタイヤ向けです。バルブにネジ切りがあってバルブナットをつけられる方が好みです。せいぜい気をつけているのはバルブの長さぐらいかな。一度急場でチューブ買ったらバルブ長が足りずポンプのヘッドを挿せなかった苦い思い出がありましてね。それ以来60mm以上のを買っています。特に不自由/不満を感じたことはないですね。でも当たり前です。それしか知らないんですから(苦笑) 乗り心地とか転がり抵抗とか、あと音も? ブチルとラテックスでは全然違うとはいいますがま〜ったくわかりません(自爆) でもひとつだけ分かってる、いや覚えてることは

空気が速攻抜ける
一日放置するだけでべっこべこ

これですヨ。最初のうちなんてパンクしてたかな?とか思い切り勘違いしましたもん💧

Euvicc、散々煽られ逆方向にキレる

冒頭の通りあそこまでラテックスチューブを推されると、ならば私も換えてみようかって思い始めるのはある意味自然な流れ……ではありますが、実のところそれってなんかすごく負けた気がしてくる次第です。何故か?
CXR-χ⁺⁺の今の専属ホイールは今でも先述したレーゼロなわけですが、さてここでコイツ、さっき商品名をフルで書いた通り"2-way fit"なのです。加えて、GRAILのホイール……Reynolds Assault ATR discもチューブレスレディ。つまり両方ともチューブレスタイヤが使えるのです。乗り味のしなやかさ? 耐パンク性能? ……うん、それこそチューブレスにすべきじゃない?w
ただし、一般的にチューブレス運用する場合シーラントが必要になります。何かでタイヤに穴が開いたときすぐさま内側から穴を塞いでくれるシーラントがあってこそ、パンクしにくいわけでして。そしてこのシーラントがために、生来ものぐさで不器用且つ臆病な私はチューブレス化を試したことがありません💦 だって、シーラントの扱いってなんかメンドクサそうなんだもん(苦笑) 部屋でタイヤ交換なんぞやろうものならブシュッと思い切り中身を飛び散らせて、服なり部屋なりバイクなりを汚してしまうのではないか? この半ば確信にも近い予感が、私をチューブレスの世界に踏み入れさせてくれないのですw
仕方なく、私もラテックスチューブにしてみようかとネットに潜り、いろんな情報をあさります。わかったことは

  • ラテックスチューブもメーカーによって厚み=重さに結構差がある
  • 一番良いのはSOYOのらしいがクソ高い
  • Michelinのはそんなに高くないけど、けっこう分厚い=重い
  • そもそもロード用。サイズ的にあるのはせいぜい25C……せいぜい28Cが限度

これってつまり、CXで履くようなタイヤの太さに対応できる製品がないということですよね〜(´・ω・`) なんだよ、使えねーなチクショウ。

とその時、こんなblog記事を見つけました。
b4c.jp
あくまでどこのメーカーのラテックスチューブがオススメか?みたいなことを調べてるだけだったのが、この分野では見たこともない物質名を見て目が点になりました。ポリウレタン……だと?? ゴムからポリウレタンって、なんかもうどこかで聞いたことのあるようなケースですよ?w 男の子なら(いや成人なら誰でも)絶対知ってるアレですよ。袋状の避妊具ですね😅 その発想はなかったわのアイデア*4か!?w でもさ、ソレ大丈夫なの?耐久性とかそういうのは?? 検索キーワードを切り替えて色々探してみますが、↑のサイトぐらいしか出てきません。本家は見つけましたが……
www.tubolito.com
なるほど。わからん(きっぱり) ドイツ語でやんの😤*5
つまりこれ、誰も使ってないということ? ていうかそもそも売ってるの?💦 そういえば件のサイトでは個人輸入みたいなこと書いてあったような。だとしたらなかなかハードルが高い(´・ω・`) 一般のロード乗りたちが手を出してないのも当然ですよね。……くっ、なんだよ。IYHer魂が疼くじゃないか!←バカw
ねえ、本当に売ってないの? 通販がダメなら扱ってるマニアックなショップとかあったりするんじゃない?(・∀・)ニヤリ ほらほら、隠してないでオジサンにこっそり教えてk──

ちょww Amazonで普通に売ってるじゃないですか!(°д°)ポカーン しかもロード用だけじゃなくその名もズバリ"シクロクロス/グラベル向け"があるッ!\(^o^)/ それにしてもこの商品、個人輸入しか手がないんじゃなかったの!?😅
タネ明かしは実は記事の日付にありまして。私が参考にさせていただいたblogの記事は昨年の6月。Amazonにこのチューブが登場したのはなんと先月の下旬のことです。それもAmazon直ではなく"マーケットプレイス"の方で。……なるほど、理解。マケプレやってるショップのどこかが「手を出すマニアックなヤツがいるかも」と扱い始めてくれてたんですね。感謝感謝です♪ で、お値段は?

一本: 金四阡八佰圓

うわあああぁぁぁぁ!(碇シンジ君ばりの叫び) 高い!!! 高すぎるよ!?(°д°;;)ガーン ヘタなタイヤと同じぐらいの値段じゃないですか。そういえばサガミオリジナル*6だって普段使ってるラテックスと比べて明らかに高かったけど、コレはなんか次元が違うよ? 売る方も売る方だけど、買う方も買う方。実際正気を疑──はっ(°д°;;)!?

Amazon.co.jp ご注文の確認 「Tubolito Tubo CX/GRAVEL...」

あれ? なんだろこのメール?😅

よろしい。ならば【開封の儀】だ(`・ω・´)キリッ

いや〜、IYHerって本当に恐ろしいですね!(朗らかに) 通販サイトを見てたりショップで品物を眺めてると突然意識を失うことがあるんですよー(棒) で、気がつくと財布の中が目減りして代わりになんかショップの袋がカバンに入ってたり、通販サイトから「発送しました」とか変なメールが届いたりするんですよね!!(((o(^∇^)o))) いやーホント怖いっすわー。怖いっすわー(遠い目)
それはともかく。金曜納品とか連絡が来ちゃったもののその日は珍しくワインをたっぷりきこしめしておもくそ酔っ払い、メンドくさくなってお泊まりしちゃった🥴ので受け取ったのは土曜のことでした。




Amazonの箱がデカイ😓 中身を取り出せば、まあこんなもんです。ビニールの被覆も剥がしちゃいましょう。ここはハサミとかカッターは使わず慎重にね。



ひとつ、パッケージのラベルを取り除いて掌に乗せてみる。……驚愕の軽さ。なに? なにこれ??? さすがにこれはと思い、例のキッチン台秤を召喚しました。

(°д°;)ハァ!? 異次元キタコレ。いや勿論スペックは事前に見ましたけどね? 実物を手にとってしかも計量してみるとリアルに驚きますよ。逆に不安になるほどだったりw はて、そういえば今まで使っていたチューブってどんだけ重かったんだろう? 秤はまだしまってないですし、当然量りますよね。



左の写真がフロント、右がリアです。すみません、既に交換した後ストックとして携帯するためにラップ包装した後のものを使っています。こうでもしないと量れないので💧 ラップとまとめる輪ゴムで1g程度は重量増してそうですが、そこは割り引いて見てください。……ていうかね、コッチはコッチでなんかすごく問題がありそうな。なんでこんなに重さ違うの? 50gの差は只事じゃあないよ? ちなみに

フロント
CANYONからの出荷時から入ってたもの。パンク修理で1回イージーパッチを貼ってる。ノーマルサイズのバルブにエクステンダーがつけられてる。
リア
一度タイヤ換装した際に取り替えたロングバルブのチューブ。自分で買った。同じく一度パッチで修復している。

メーカーは同じSchwalbeです(°д°)ポカーン 確実な違いっていえばバルブかな? いやいや、たかがバルブごときで50gも差が生じるようじゃ、自転車タイヤチューブという製品カテゴリ上は品質問題でしょ!(^ω^#)ビキビキ ならば、比較のためにもう1枚写真を貼ってみましょう。

左右が逆になりますが、右がフロントで左がリアです。なにこの厚みの違い。たしかに、触ってみるとフロントのチューブの方が明らかに柔らかくて薄いんですヨ。軽くて当然だ。……ん?てことは、重さはバルブのせいではない?? →ちょっとこの件は後日調べることにします。これ以上続けると脱線がひどくなる😩

そんなわけで、GRAILさんのホイールを外しチューブを換装してみます。今回はリアから着手しました。細かい手順の話は省略し、ハイ完成。

バルブの長さは60mmにしておいて正解でした。まあそもそもホイールのリムハイトが41mmなので60mmバルブが必須なんですけどね💦 マットな黒のホイールに映える……っていうか目立つオレンジ色。なんていうか…スズメバチ?ってちょっと! ぁあっやめて! ドッ⚫️ルギャ⚫️ガーとか言わないでっ💦💦 まあともかく非金属製でこんな鮮やかな色がついたバルブなんて他にはありません。

俺はTubolito使ってるんだZEEEee!!( • ̀ω•́ )✧ドヤッ

ていうささやかな(?)自己主張になりますねw

機材差鈍感力への挑戦

幸いにして、翌日には試走の機会が訪れました。#arakawaoutback、2回目の参戦です。

今回は朝10時VIA集合なので前回より幾分か……いやはるかに楽♪ 着いたら早速カロリー補給です。

その日はもともと非公式っていうか、ゆるく集まって走ろうということで当初の人数は少なかったようなのだけど、気がつけばアレよアレよと人数が増えて14人に達してた模様。人気だなあこのイベント(°д°;;)
どんなルートを辿ったのかは、まあ正直説明できないのでStravaのログ見てください😅 だって荒サイからちょっと外れた広大なフィールドを縦横無尽に駆け巡るもんで、しっかりついていかないと位置を見失ってあっという間に迷子です。もっとも、往路は見事な向かい風"荒川峠"だったのでペースはそこまで速くなく、脳内でメタル流しながらペダルを回し続けていればなんとかなりましたけど(口笛吹きつつヘドバンしながらペダル回してる人がいて気味悪かったと思いますゴメンナサイ>メンバー各位💧)。昼過ぎには吉見の公園管理事務所に到着し、そこでカップ麺買ってお昼です。実のところ管理事務所でお昼食べたのって7〜8年自転車乗りやってて初めてなんですけどw カップ麺だけじゃ足りなくて

【PowerBar】パワーバー エナジャイズ チョコレート1個

【PowerBar】パワーバー エナジャイズ チョコレート1個

コイツも食っちゃいましたが*7。あの管理事務所ってある意味良い方向に振り切れてて、替えのチューブとかパンク修理用パッチだけでなく補給食の品揃えが結構豊富なのですw てゆうか、いつの間にこんなに品揃え増えたんだろ?

食っての折り返しももちろんダート&グラベル。超楽しい!!\(^o^)/ おっと肝心なことを忘れてました。この最新ポリウレタンチューブ"Tubolito CX/GRAVEL"の感触はというと──うん、わかりません!!/(^o^)\ やはりどんだけ軽量なチューブでも私の機材鈍感力を超える威力は発揮できなかったようです(苦笑) 一応…以前のブチルチューブよりは軽かった、のかな?w 軽いってことにしときます。たぶんグラベルより舗装路の方がわかりやすい気がするんですよ。寧ろタイヤをGravelKingに戻して舗装路を200kmぐらい走れば違いが感じられるかもしれません。今は元々のSchwalbe G-ONE BITEに戻してるし、空気圧もグラベル突入直前に3.2bar程度に落としてて、耐パンク性とかそういうことも含めて…まあ正直違いがわからなかったという次第。なあんだ。大したことねえな!?(°∀°)アヒャ←違いますあなたがニブいのがダメなんです😞👎
ちなみに、この日は2名がほどパンクしてましたが、私は無事でしたよ。うん、コレがTubolitoの力なんだよ。そうにチガイナイー(棒)

そんな感じで15時過ぎにはVIAに帰り着き、お互いを労いながらほとんどのメンバーが「腹減った!」となにがしか注文して食っています。私もその例に漏れず

朝と撮るアングルがほぼ同じでしたね。食ってひと息つくと、メンバーにお礼&お別れの挨拶して店を辞し、敷地外でセブンスター🚬を一本キメます。血中にニコチンを充填!! あ゙〜、たまんねえ🤪 再び緑の貴婦人GRAILさんに跨った私は"ミュージックタイム"しながらゆるりと帰路についたのでした。

結び的な何か

ブチルチューブ→ポリウレタンチューブへの転換という周りの自転車人柱ersたちでもそうそうやってなさそうなネタをかましてみましたが、私の機材鈍感力を打ち破るほどの劇的な効果を得られなかったのは残念でした。いやでも、重量にして前後合わせて150g以上の減少って実は相当なもんだと思うし、なによりホイール外周の重量が減ってるわけだから、効果はきっと出てるはずなのです💦
もっと差がわかりそうなシーン……軽さが正義なシチュエーション……あ、そうかヒルクライムすればいいんじゃん😲 ん? 今私もしかして墓穴掘りました?w これはやはりもうひと組今度はロード用を仕入れてCXR-χ⁺⁺ちゃんの方を換装し激坂に挑むしかない?💦💦 いやちょっと待って? せめて物見山で許してもらえませんか?💦💦💦
てゆうかTubolito高いんですよ(泣 前後で2本買ったらまた諭吉がトぶ((((;゚Д゚))))))) せめて、もう少し扱うショップが増えて値下がりしてくれないだろうか? せめて3千円台ぐらいまで落ちてくれませんかねえ(´・ω・`) そういえば↑のblog記事にも書いてあったけどポリウレタンチューブを作ってるメーカーはもう1社ありました。名前は確かRevoloop
www.bike-components.de
revoloop.com
まるで某社の二次電池みたいな名前w でもRevoloopはTubolitoより日本円換算で1000円安いんです。コッチなら、輸入代理店が間に挟まってもなんとか3千円台半ばぐらいにおさまって──くれないかな?(願望)

本日は以上になります。ポリウレタンチューブ導入インプレ【ロード編】の決行予定日は未定です。てゆうかそもそもやらない可能性の方が高いので悪しからずご了承ください。ではでは👋

*1:当然ホイールもチューブラーでした……カーボンの。FFWDのF4C:リムハイト38mm。今でも運用しないまま家で眠ってます。あ〜勿体無ぇ(´・ω・`)

*2:あの当時チューブレスはまだちょっと話題が出はじめたばっかりでした。対応するタイヤ自体がほとんど無かったんですよね〜

*3:後日ミヤタのチューブラーリムテープという商品を知った時には感動したものです…

*4:相模ゴム工業様、キャッチコピー使っちゃってすみません💦

*5:サイトのヘダー右上に言語選択があるので、英語版は見れますよ😅

*6:言わずと知れたポリウレタン製コンドームの嚆矢ですね

*7:カップ麺が¥170-だったのにPowerBarは倍近い¥320-でした…