euvicc's sphere cycloalkanique

自転車とMETALとその他雑多な物欲記録。そして大病から生還し生き残り続ける奇跡の徒然など。

何故か四十手前にして自転車趣味に目覚めてしまったある男の記録...のようなもの。

ライドの記録、買い物記録、超私的レビューみたいな駄文を書き連ねます。

2021/10、急性大動脈解離(Stanford-A型)から奇跡の生還。

以降は予後のこととかも書いたりすると思います。

どうしても冒険がしたくなる

Euviccです。
気がつけば7月ですね。そして本日は七夕です(もう日付変わるけど)。東京は午前10時の時点で気温接死……じゃなかった摂氏35度。天気が我々を殺しにきています。いやマジで。

ところが昨日は程よい涼しさ、一昨日にいたっては肌寒いぐらいの気温で、昨日はせっかくなのでひと乗り行ってきました。いつもの荒川CRなんですが、川島町のホンダエアポートを越えて比企郡吉見町にさしかかるあたり?でいつもは行かない比企自転車道に進路をとってみました。

どうやら、埼玉県こども動物自然公園というところが起点で、荒川CRとの合流ポイントは終点にあたるらしい*1です。

ダート求めて三千?里

で、今回のルートはこちら。

いつもと代わり映えしないのですが、よくよく拡大して見てもらうとちょっとだけ違います。せっかくRacing QUATTRO CXを履かせていったので、悪路を見つけたら避けるどころか寧ろ前進! 俺様の辞書に後退という言葉はねえっ!! と言わんばかりの勢いで進入であります。
そんなダート、あるいはグラベル。最初はこちらでした。
Strava Segment | 昭和田んぼTT(北行)
およそ荒川CRを使ってるサイクリストにとって、さいたま市西区昭和の水田区域は格好のスプリント区間だと思います。見通しがよく完全に直線、距離だいたい1kmと、TTやるのにもってこいなんですね。夏は逃げ場の全くない強烈な日差し、冬は方向にもよるけどバイクが押し戻されるかと思うほどの凶悪な向かい風で、ユルい自転車乗りたちの心を容易くへし折ります(苦笑)
そんなわけで、いつも思っていたんです。「この道、ショートカットできねえかなあ? 例えば標識無視して真っ直ぐ進んでみたらどうなるだろう?」とw で、実際やってみた。
Strava Segment | 昭和田んぼショートカットダート北上
誰だ、この経路をStravaにセグメント登録したヤツはww
完全な農道です。トラクターとかが通った跡がふた筋ほど轍になって草が生えてないって程度のシングルトラック。もちろんロードの23Cとかの細いタイヤでここに突っ込むことはオススメしません(^^;

次の区間はここから。
Strava Segment | 入間TT区間 (北上)
国道16号上江橋の中洲から入間川大橋の区間も、Stravaでは「入間(川)TT」としてスプリントコースにされています。3kmもあるんで私の心肺と脚では終始もがき続けるのマジ無理ですけど(汗 ここで、↓のGoogleマップ切り抜きを御覧ください。
f:id:Euvicc:20160707175635j:plain
さっき言ってたTT区間青いラインです。そして今回私がいったのは赤いラインの方でした。土手の下に降りてゴルフ場のすぐキワを走るわけですが、これがもう完全にグラベルです。さっきの昭和田んぼショートカットより幅は広いが、路面はボコボコ。轍とくぼみによるデコボコが激しく、大きなくぼみはたいてい水溜まりになっている有様。そんな道に突入した俺と愛車CXR號はどうなったか?
f:id:Euvicc:20160706112452j:plain
こうなったwww そりゃなるわ。なお、走った直後はもっとドロドロだったんだが、ボトルすら泥まみれで水が飲めないので、ホンダエアポートの広場までいって水道でボトルとBBまわりを少し流しています。勿論、自身もまったくもって無事ではなく
f:id:Euvicc:20160706110753j:plain:w240 f:id:Euvicc:20160707185129j:plain:w240
靴とアンヨはど〜ろどろです(^^; しかしここでもASS SAVERSの有用性が示されました。こんな状態でしたが、ワタクシのケツは全くの無傷であります(撮ってないけど)\(^o^)/

いよいよ比企自転車道に進んでみる

さて、圏央道の下をくぐりもうちょっと走ると、いよいよ分岐にさしかかります。このあたり。

Google マップ:比企自転車道始点

荒川の支流市野川の右岸をひたすら走っていくことになるんだが、この市野川の堤防っつーか土手……途中で舗装が切れるんだなコレが(´Д` ) まあ、実はそれってだいぶ前から知ってて、今回レークワCX*2履いていったのもそれが理由なんですが。舗装工事中とは書いてあるが、これ何年前からこのまんまなの?(pgr
先に進むと溜め池

Google マップ:梅ノ木古凍貯水池

があるんだが、そこからは砂利舗装すら消えて、草が適当に刈られた程度の盛土つまりダートになっちゃいます。もしかして俺、ルート間違った?(^_^;)
結局、ほどなくして先に進めなくなり一般道へと離脱。腹も減ったことだしとコンビニを探し、昼飯にしました。

入ったコンビニはローソンだったが、住所を調べてみるとそこは結局比企郡吉見町でした。さらに地図の縮尺を大きくして広域にすると……ありゃ?あとちょっとで「道の駅よしみ」ということは、いつもの昼飯スポットである”名代 四方吉うどん”も目と鼻の先じゃねーか(´・ω・`) これじゃああんまり面白くない。
思案のあげく、まだ時間はあるのでとその辺を調べると、湖があったので行ってみました。

Google マップ:八丁湖公園

この公園はサクッと通過したのみでしたが、公園のすぐそばにはこんな遺跡があるようです。

黒岩横穴墓群 - Wikipedia

この遺跡の横を通り過ぎたとき、ふと思った。そういえば近所に吉見百穴があったっけか。吉見百穴も、先述の黒岩横穴墓群と同様の遺跡です。よし、せっかくここまで来たのだから見学していこう!
ちょうどそのあたりは小山というか丘みたいになってるんですが、そこを越えてもう一度市野川沿いに出る。川沿いを下ってほどなく、国指定の史跡、吉見百穴に到着しました。

吉見百穴 - Wikipedia

詳しいことは上のWikipedia記事を見ていただきたいのだが、古墳時代の遺跡がこんな近くで見られるというのもなかなか面白いです。景観としても、結構な奇観だと思うんですよ。写真はInstagramから貼ってみます。
https://www.instagram.com/p/BHhXwo9jFI7/
実は初めて行った吉見百穴。

とまあそんなわけで、今回も行ったことのない道を見つけては行ってみる……そんな感じのライドになりました。ちなみに、ドロドロの愛車は帰ってからホースで水をぶっかけ丸洗い! とりあえず泥をこそげ落とし、次の日すなわち今日ですが、ウェスで再度すみずみまで拭き掃除のうえチェーンやディレーラまわりの油を差し直しました。ちなみにウチで使ってるのは

フィニッシュライン(FINISH LINE) ドライ テフロン ルーブ サイズ:360mlエアーゾール

フィニッシュライン(FINISH LINE) ドライ テフロン ルーブ サイズ:360mlエアーゾール

こちらです。実はチェーンに差すよりディレーラとかの駆動部に差すとよい感じです♪

ではでは今日はこの辺でノシ

*1:Wikipediaの記載だと始点と終点が逆ですが。

*2:Racing QUATTRO CXと毎回書くのは面倒なのでこう略記します。